史料保存技術室
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 21:51 UTC 版)
「東京大学史料編纂所」の記事における「史料保存技術室」の解説
修復・影写・模写・写真の各分野に分かれ、歴史史料の複本作成、史料の保存・修理を行っている。 この事業は、原本の調査・分析を伴うため、その過程で得られた情報は、重要な歴史情報の研究データとなっている。 これまで史料保存技術室に在室した人物には、その功績が高く評価され「黄綬褒章」「人事院総裁賞」「文化庁長官表彰」等の褒賞の授与や受賞の実績がある。
※この「史料保存技術室」の解説は、「東京大学史料編纂所」の解説の一部です。
「史料保存技術室」を含む「東京大学史料編纂所」の記事については、「東京大学史料編纂所」の概要を参照ください。
- 史料保存技術室のページへのリンク