反地球連合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 05:26 UTC 版)
「サイバーナイトII 地球帝国の野望」の記事における「反地球連合」の解説
キャゼリン GL4420第3惑星。ガルボダージュの拠点となる秘密基地が存在する星。首都はリバティー。この星の独立に貢献した初代大統領ルーカス・キャゼリンは、LANアソシエイツの設立者の一人リル・キャゼリンの孫に当たる。専門用語の節の「LANアソシエイツ」も参照。 本編中では、ボーガバティ、ファラウェイ、ブラックホークらと「四惑星連合」を発足し、地球軍の侵攻に立ち向かう。 ボーガバティー りゅう座カイ第3惑星。過酷な地表の環境を避けた地下都市が建築されており、地球軍との戦いでも地下に立てこもることで守りに徹した。 ファラウェイ おとめ座ベータ第4惑星。首都はデイドリーム。工業力に優れ、連合成立後は新兵器の量産により地球軍への反攻に貢献する。 ブラックホーク おおぐま座36第1惑星。首都はエクリプスで、山がちな険しい地形のせいで交通は航空路に頼っている。最初に地球軍のメタリフォーム投下攻撃を受けた惑星国家。
※この「反地球連合」の解説は、「サイバーナイトII 地球帝国の野望」の解説の一部です。
「反地球連合」を含む「サイバーナイトII 地球帝国の野望」の記事については、「サイバーナイトII 地球帝国の野望」の概要を参照ください。
- 反地球連合のページへのリンク