双葉みどりとは? わかりやすく解説

橘ミノル・双葉みどり

(双葉みどり から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/27 06:53 UTC 版)

橘ミノル・双葉みどり(たちばな-・ふたば-)は、戦後の夫婦漫才コンビ。

メンバー

東京都浅草仁丹塔の生まれ、父は端席・人形町鈴本(末広とは別にあった。3代目三遊亭金馬が著書「浮世断語」で独演会をしたと語っている)の寄席の席亭であった。趣味はタップと易学研究で晩年は心機一転「立花ミノル」と名乗っていたこともある。禿頭であったが端正な顔立ちが特徴。
  • 双葉 みどり(ふたばみどり 1921年 - 没年不詳、本名:西村マツヨ)
岩手県一関の生まれ、東北一美人といわれていた。1947年京都留置所員慰安会で初舞台。ミノル没後長らく過ごした東京で余生を過ごした。趣味は手芸。端役ながら戦後映画にも出演。

概要

ミノルは幼少から芝居や芸事にはまり、幼くして歌舞伎役者の6代目尾上菊五郎の設立した日本俳優学校に入り尾上浪之助を名乗る。6代目菊五郎からは「松緑」か「浪之助」といわれるほど可愛がられた。「仮名手本忠臣蔵」の「大序」での並び大名に出演した際に先輩の俳優の袴を踏んで転倒させたと濡れ衣を着せられ、ミノルは何一つ文句言わず6代目菊五郎から離れる。その後は4代目中村鶴蔵の設立した前進座に入り中村浪之助を名乗り再出発。そこもうまくいかず辞める。

兵役を終えて、1934年に漫才に転向。次々コンビを変えたが、1940年に双葉みどりと結婚。相方を失い困っていたミノルが1947年に双葉みどりと1年だけという条件でコンビを組む。戦前戦中戦後と長らく燻っていたのを秋田實に拾われ、MZ研究会に入りミヤコ蝶々南都雄二夢路いとし・喜味こいしミスワカサ・島ひろし秋田Aスケ・Bスケ等とともに活動したが、売れることがなかったが淡々と舞台をこなす 。1967年頃からミノルが病気がちになり舞台の数も減り、1968年に夭折しみどりは引退し東京へ帰った。

歌舞伎出身だけあって歌舞伎のネタを取り入れたネタをやった。

参考文献

  • 相羽秋夫「現代上方演芸人名鑑」(1980年、少年社)

双葉 みどり(ふたばみどり1921年-没年不詳、本名:西村マツヨ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/09 01:21 UTC 版)

橘ミノル・双葉みどり」の記事における「双葉 みどり(ふたばみどり1921年-没年不詳本名:西村マツヨ)」の解説

岩手県一関生まれ東北一美人といわれていた。1947年京都留置所慰安会初舞台ミノル没後長らく過ごした東京余生過ごした趣味手芸端役ながら戦後映画にも出演

※この「双葉 みどり(ふたばみどり1921年-没年不詳、本名:西村マツヨ)」の解説は、「橘ミノル・双葉みどり」の解説の一部です。
「双葉 みどり(ふたばみどり1921年-没年不詳、本名:西村マツヨ)」を含む「橘ミノル・双葉みどり」の記事については、「橘ミノル・双葉みどり」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「双葉みどり」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「双葉みどり」の関連用語

双葉みどりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



双葉みどりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの橘ミノル・双葉みどり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの橘ミノル・双葉みどり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS