参 (衛氏朝鮮)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 15:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動参 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 삼 |
漢字: | 参 |
日本語読み: | さん |
2000年式: MR式: |
Sam Sam |
参(さん)は、衛氏朝鮮の国家運営にあたった4人の合議メンバー(朝鮮相路人、朝鮮相韓陰、尼谿相参、将軍王唊)の1人[1]。官職は尼谿(じけい)の宰相。在地の尼谿という根拠地の宰相である[1]。4人の合議メンバーのうち1人だけ姓がなかった[1]。
紀元前109年から紀元前108年、前漢が衛氏朝鮮を討伐するために攻撃してくると、4人の合議メンバーのうち、朝鮮相路人、朝鮮相韓陰、将軍王唊の中国からの亡命者あるいはその亡命者ゆかりの人物は、朝鮮王の衛右渠を残したまま早々に降伏したが、参だけは抗戦する[2]。しかし、紀元前108年に参は刺客を衛右渠に差し向け殺害、降伏した[2]。降伏後は、前漢から澅清(かくせい)侯に封じられたが、11年後、衛氏朝鮮の逃亡者を匿った容疑で逮捕され、獄中で病死した[3]。
脚注
- ^ a b c 礪波護・武田幸男 1997, p. 267
- ^ a b 礪波護・武田幸男 1997, p. 268
- ^ 礪波護・武田幸男 1997, p. 269
参考文献
- 礪波護・武田幸男『隋唐帝国と古代朝鮮』中央公論社〈世界の歴史 6〉、1997年。ISBN 978-4124034066。
関連項目
「参 (衛氏朝鮮)」の例文・使い方・用例・文例
- できれば会議に参加してもらえませんか
- 戦闘に参加する,実戦を経験する
- 主要な参考文献に注釈をつける
- 20歳以上の人ならだれでもこのコンテストに参加できる
- 彼は環境運動に参加していた
- たくさんの選手がオリンピックに参加した
- 彼らの早起きには参ったね
- 参ったね;さあね
- 以下の説明を参照せよ
- 参考書
- 機動隊がデモ参加者によって作られた人間の鎖を打ち破った
- 彼はストレスで参ってしまった
- 女性の参政権に対する抵抗をなくすまでには長い歳月がかかった
- 政府はその計画に多くのボランティアを参加させた
- 彼は結婚して以来いつも弁当持参だ
- とにかくそのオーディションに参加してみたら
- 50ページを参照せよ
- 彼女はそのプロジェクトに顧問として参加した
- 参謀会議;緊急対策会議
- 参内する
- 参_(衛氏朝鮮)のページへのリンク