単著(主なもの)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/14 23:43 UTC 版)
『インフォミュニケーションの時代』(中公新書、1984年) 『ネットワーキングの経済学』(NTT出版、1998年) 『ユニバーサル・サービス』(共著、中公新書、1994年) 『IT2001 なにが問題か』(共著、牧野二郎・村井純との共同監修、岩波書店、2000年) 『電子情報通信産業』(電子情報通信学会、2002年) 『著作権の法と経済学』(編著、勁草書房、2004年) 『情報メディア法』(東京大学出版会、2005年) 『進化するネットワーキング――情報経済の理論と展開』(共著、NTT出版、2006年) 『情報法のリーガル・マインド』(勁草書房、2017年) 典拠管理 WorldCat Identities CiNii: DA00681699 GND: 173647723 ISNI: 0000 0000 8290 6471 LCCN: n85095852 NDL: 00009544 VIAF: 108462192 この項目は、経済学者(経済評論家を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキポータル 経済学、ウィキプロジェクト 経済)。 この項目は、法分野に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:法学/PJ法学)。
※この「単著(主なもの)」の解説は、「林紘一郎」の解説の一部です。
「単著(主なもの)」を含む「林紘一郎」の記事については、「林紘一郎」の概要を参照ください。
- >> 「単著」を含む用語の索引
- 単著のページへのリンク