単発で放送した局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/23 01:19 UTC 版)
「JNN九州・沖縄ドキュメント ムーブ」の記事における「単発で放送した局」の解説
中国放送2009年12月12日深夜(日付の上では13日未明)に、RKB制作「俺の敵は暴力主義〜ペシャワール会・中村哲の闘い〜」(RKBでは同年10月26日深夜放送分)を放送した。 TBSテレビ同じドキュメンタリー番組である『報道の魂』にて以下の作品が放送された。同番組は2010年より放送枠を月1回から月2回に拡充しており、それ以降はお互いのソフトを交換する形で本番組の作品を放送する機会が増えている。2010年1月10日深夜(日付の上では11日未明)RKB製作「未来へのノーサイド〜東福岡高校ラグビー部・谷崎重幸監督〜」(RKBでは2009年12月20日深夜放送) 2010年3月7日深夜(日付の上では8日未明)RKK製作「ひとりじゃないよ!ホームレスからの脱却助けます」(RKKでは2009年6月24日深夜放送) 2010年3月21日深夜(日付の上では22日未明)OBS製作「村山談話 15年目の対話」(OBSでは同年2月28日深夜放送) 2010年8月1日深夜(日付の上では2日未明)RKB製作「引き裂かれた家族〜フィリピン残留日本人の戦後〜」(RKBでは同年3月28日深夜放送) 2010年11月7日深夜(日付の上では8日未明)RKB製作「野球に生きる〜休部を乗り越えて〜」(RKBでは同年10月10日深夜放送) 2011年2月6日深夜(日付の上では7日未明)RBC製作「私が罪を犯す理由」(RBCでは2010年9月19日深夜放送) 2011年3月6日深夜(日付の上では7日未明)OBS製作「君に届け!熱き歓声〜音のないラガーマンの挑戦〜」(OBSでは2010年12月12日深夜放送) 2011年3月20日深夜(日付の上では21日未明)RKB製作「待たせたな 甲子園」(RKBでは同年2月20日深夜放送)
※この「単発で放送した局」の解説は、「JNN九州・沖縄ドキュメント ムーブ」の解説の一部です。
「単発で放送した局」を含む「JNN九州・沖縄ドキュメント ムーブ」の記事については、「JNN九州・沖縄ドキュメント ムーブ」の概要を参照ください。
- 単発で放送した局のページへのリンク