加茂分屯基地とは? わかりやすく解説

加茂分屯基地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/02 21:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯39度54分49秒 東経139度46分52秒 / 北緯39.91361度 東経139.78111度 / 39.91361; 139.78111

加茂分屯基地

加茂分屯基地(かもぶんとんきち、JASDF Kamo Sub Base)とは、秋田県男鹿市男鹿中滝川国有地内に所在し、第33警戒隊等が配置されている航空自衛隊三沢基地の分屯基地である。

分屯基地司令は、第33警戒隊長が兼務。

配置部隊

北部航空方面隊隷下

沿革

  • 1955年(昭和30年)12月:現在地にアメリカ空軍第613航空警戒管制中隊第33分遣隊(Detachment 33,613th Aircraft Control & Warning Squadron)が展開。
  • 1956年(昭和31年):航空自衛隊北部訓練航空警戒隊が展開開始
  • 1957年(昭和32年):第2警戒隊第33警戒中隊に改編
  • 1958年(昭和33年):北部航空警戒管制群編成、アメリカ軍よりレーダー移管。
  • 1961年(昭和36年)3月:第33警戒群へ改編
  • 1961年(昭和36年)7月:北部航空警戒管制団編成
  • 2000年(平成12年)3月:第33警戒隊へ改編
  • 2008年(平成20年):使用レーダーをJ/FPS-3改に改修[1]

脚注

  1. ^ 弾道ミサイル防衛防衛省、2008年3月

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加茂分屯基地」の関連用語

加茂分屯基地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加茂分屯基地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加茂分屯基地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS