加田智志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 加田智志の意味・解説 

加田 智志

加田智志の画像 加田智志の画像
芸名加田 智志
芸名フリガナかだ さとし
性別男性
生年月日1989/8/3
星座しし座
干支巳年
出身地大阪府
身長181 cm
体重68 kg
URLhttp://www.mc-kikaku.jp/talent/215
靴のサイズ27.5 cm
プロフィール1989年8月3日生まれ大阪府出身俳優主な出演作は、NHK小吉の女房』、関西テレビ探偵・由利麟太郎』、舞台血脈』など他多数。趣味・特技は、プロレス観戦、野球映画鑑賞
代表作品1ゲームObeyMe!』(レヴィアタン役)
代表作品2FM千里情報ステーション
代表作品3NHK小吉の女房
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツ野球/プロレス
資格・免許原動機付自転車/剣道一級
趣味・特技プロレス観戦/野球/映画鑑賞

» タレントデータバンクはこちら

加田智志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 07:25 UTC 版)

かだ さとし
加田 智志
生年月日 (1989-08-03) 1989年8月3日(35歳)
出身地 日本大阪府
身長 181 cm
職業 俳優声優タレントラジオパーソナリティ
所属劇団 大阪放送劇団
事務所 MC企画
主な作品
ラジオ
『情報ステーション』
声の出演
Obey Me!』シリーズ
Ex and Bee』シリーズ
受賞
大阪新劇フェスティバル 奨励賞(2014年度)
関西俳優協議会 最優秀新人賞(2017年度)
大阪新劇フェスティバル 男優演技賞(2019年度)
テンプレートを表示
ツー関西
パートナー 角真也
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
ジャンル ラジオ、ゲーム実況
登録者数 8470人
総再生回数 111万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年2月1日時点。
テンプレートを表示

加田 智志(かだ さとし、1989年8月3日 - )は、日本俳優声優タレントラジオパーソナリティ大阪府出身。MC企画大阪放送劇団所属。ツー関西、SPICY BOYS with Sugar Boyのメンバー。

人物

趣味・特技:プロレス観戦、野球、映画鑑賞

資格:原動機付自動車、剣道一級

SPICY BOYS with Sugar Boyでのメンバーカラーは水色

出演

太字はメインキャラクター。

舞台

  • 大阪放送劇団
    • 小劇場公演Vol.36「ハックルベリーにさよならを」(2011年5月14日・15日、A&Hホール)
    • 本公演Vol.55「お父さんのハイライト」(2011年11月18日 - 20日、A&Hホール)
    • 小劇場公演Vol.37「月の上の夜」(2012年6月9日・10日、A&Hホール)
    • 本公演Vol.56「しまいこんでいた歌」(2012年11月30日 - 12月2日、A&Hホール)
    • 小劇場公演Vol.39「蠅取り紙 山田家の5人兄妹」(2014年6月14日・15日、A&Hホール) - 小道具[1]
    • 本公演Vol.58「闇に咲く花 -愛敬稲荷神社物語-」(2014年11月14日 - 16日、A&Hホール) - 牛木健太郎 役[2]
    • 本公演Vol.59「八人の女」(2015年7月10日 - 12日、A&Hホール) - 小道具[3]
    • 小劇場公演Vol.42「水平線の歩き方」(2018年6月16日・17日、A&Hホール)
    • 本公演Vol.62「おかしな二人 女性版」(2018年11月30日 - 12月1日、A&Hホール) - ヘイスース〈Aキャスト〉 役[4]
    • 本公演Vol.63「シングルマザーズ」(2019年11月29日 - 12月1日、A&Hホール) - 小田行男 役[2]
    • 本公演Vol.64「留守・秘密の代償」(2021年12月3日 - 5日、A&Hホール) - 八百屋さん 役[5]
    • 小劇場公演Vol.44「神の子供達はみな遊ぶ」(2022年5月28日・29日、A&Hホール)[6]
    • 本公演Vol.65 岸田國士一幕劇集「ぶらんこ」(2022年11月11日 - 13日、A&Hホール) - 夫 役[7]
    • 本公演Vol.66「冬の馬」(2023年10月27日 - 29日、A&Hホール) - 村上通 役[8]
    • 小劇場公演Vol.45「その受話器はロバの耳」(2024年7月13日・14日、A&Hホール)[9]
    • 本公演Vol.67「こんにちは、母さん」(2025年1月17日 - 19日、A&Hホール) - 神崎昭夫 役[10]
  • 大阪新劇フェスティバル40周年記念合同公演「血脈」(2013年3月29日 - 31日、ドーンセンター 7Fホール) - 菊田一夫、栗岩英雄 役[11]
  • 大阪新劇団協議会プロデュース公演「灯り」(2013年12月13日 - 15日、メイシアター 中ホール) - 加州そばの出前 役[12]
  • 章雄と敬子、2人合わせて100周年!記念公演「芒ノ原デ…」(2021年4月9日・10日、ルミエールホール 小ホール)[13]
  • 第3回大阪演劇見本市 釈芝居「赤垣源蔵・徳利の別れ」(2023年9月15日、KNOWLEDGE THEATER) - 兄 役[14]
  • 2023大阪劇団協議会プロデュース公演「白き恋人たち」(2024年2月23日 - 25日、メイシアター 中ホール) - 高須梅渓[15]

テレビドラマ

ウェブドラマ

  • Badens「あの日離れた手は時を越え ~やさしさのシャンプー~」(2022年12月13日、YouTube[17]
  • カザマランドセル「成長とともに背負うもの篇」(2023年2月15日、YouTube) - パパ 役[18]

テレビ番組

ウェブ番組

  • Obey Me! The Boys in the House(2021年4月9日 - 7月3日、YouTube)[24]
  • いつかの君と。トレンディ飯(cookpadLive・NATSLIVE) - ツー関西として出演
  • ショクナナ!(2022年4月 - 、YouTube) - リポーター

ウェブアニメ

ゲーム

  • Obey Me! シリーズ(レヴィアタン
    • Obey Me!(2019年)[27]
    • Obey Me! Nightbringer(2023年)[28]

オーディオドラマ

  • Obey Me! シリーズ(レヴィアタン
    • Arcadia「助けてルシファー」(2020年)
    • My Chance!「ドキドキ!メイド喫茶予行練習」(2020年)
    • Pomade「見たい!いろんなものに映る僕の顔」(2020年)
    • Hungry Six-Pack「料理って難しい!」(2021年)
    • Choose Me「あいつへの思い」(2021年)
    • It's My Party / Eternal「It's サプライズパーティ」(2021年)
    • No.1「オンラインゲームでボイスチャット!」(2022年)
    • On Your Way / With You「金と魂の漂流」(2022年)
  • Ex and Bee シリーズ(エクスプロラドール・デル・ルース[29]
    • Ex and Bee: Nightfall's Coven(2024年)
      • Aerial Suspension with Ex(2024年)

ドラマCD

ラジオ

※はインターネット配信

CM

  • 信和グループ「TEAM SHINWA ブランド編」(2018年8月)
  • シマコーポレーション「何でも揃う編」「職人やったら編」「仕事終わりに編」(2022年8月、ラジオCM) - 金城 役[30]
  • 志摩スペイン村 2024年夏(2024年7月)

イベント

  • 第1回大阪演劇見本市(2021年9月29日、大阪市中央公会堂 3階中集会室) - 総合司会[14]
  • HONEY CHEERS!! 特別編(2024年1月28日、エンターテイメントスペースRELATION) - ツー関西として出演[31]
  • 120 -俺たちは2時間で終わらせられるのか-(2025年3月22日、ALte HALL) - ツー関西として出演[32]

ディスコグラフィ

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
2021年
10月11日 Obey Me! The Album レヴィアタン(加田智志 「My Chance!」 ゲーム『Obey Me!』関連曲
2022年
08月19日 On Your Way / With You[注 1] Obey Me! Boys[メンバー 1] 「On Your Way」 Webアニメ『Obey Me! The Anime Season 2』エンディングテーマ
「With You」 Webラジオ『Otaku FM Anime and Chill 2』エンディングテーマ
2023年
01月16日 Obey Me! The Album 2 Obey Me! Boys[メンバー 1] 「It's My Party」 Webアニメ『Obey Me! The Anime』エンディングテーマ
「Eternal」 Webラジオ『Otaku FM Anime and Chill』エンディングテーマ
マモン(古林裕貴)、レヴィアタン(加田智志)、アスモデウス(ミウラアイム 「Choose Me」 ゲーム『Obey Me!』関連曲
レヴィアタン(加田智志)、アスモデウス(ミウラアイム)、ベルゼブブ(矢口恭平 「Trigger」
03月24日 Devil's Way[注 1] Obey Me! Boys[メンバー 1] 「Devil's Way」 ゲーム『Obey Me! Nightbringer』オープニングテーマ
10月28日 Spooky Night Parade[注 1] 「Spooky Night Parade」 ゲーム『Obey Me! Nightbringer』関連曲
12月18日 Magic Moment[注 1] 「Magic Moment」
2024年
04月21日 Anniversary[注 1] Obey Me! Boys[メンバー 1] 「Anniversary」 ゲーム『Obey Me! Nightbringer』関連曲
11月26日 The Seven Rulers[注 1] 「The Seven Rulers」

脚注

ユニットメンバー

  1. ^ a b c d ルシファー(山下和也)、マモン(古林裕貴)、レヴィアタン(加田智志)、サタン(角真也)、アスモデウス(ミウラアイム)、ベルゼブブ(矢口恭平)、ベルフェゴール(大西哲史

注釈

  1. ^ a b c d e f 配信限定。

出典

  1. ^ 蠅取り紙 山田家の5人兄弟”. JATDT舞台美術作品データベース. 2024年3月30日閲覧。
  2. ^ a b 大阪新劇団フェスティバル各賞受賞者”. 大阪劇団協議会. 2024年3月30日閲覧。
  3. ^ 八人の女”. JATDT舞台美術作品データベース. 2024年3月30日閲覧。
  4. ^ osakahousouのツイート(1048539652217393152)
  5. ^ osakahousouのツイート(1453717085658378242)
  6. ^ osakahousouのツイート(1514931884803112964)
  7. ^ satka0803のツイート(1576194180812242945)
  8. ^ osakahousouのツイート(1692525089382887827)
  9. ^ osakahousouのツイート(1791993970819813606)
  10. ^ osakahousouのツイート(1866443762404401342)
  11. ^ 大阪新劇団協議会プロデュース公演・大阪新劇フェスティバル40周年記念合同公演「血脈」”. 大阪新劇団協議会. 2024年3月29日閲覧。
  12. ^ 大阪新劇団協議会プロデュース公演「灯り」”. 大阪新劇団協議会. 2024年3月30日閲覧。
  13. ^ satka0803のツイート(1372586153010860032)
  14. ^ a b 大阪演劇見本市”. 関西演劇振興会議. 2024年3月30日閲覧。
  15. ^ “恋愛結婚貫いた与謝野晶子の思いを描き出す、劇団未来「白き恋人たち」”. ステージナタリー (株式会社ナターシャ). (2024年1月17日). https://natalie.mu/stage/news/557367 2024年3月30日閲覧。 
  16. ^ 加田智志 NHK連続テレビ小説「ブギウギ」第23週に出演します!”. 株式会社MC企画 (2024年3月2日). 2024年3月29日閲覧。
  17. ^ 加田智志 モアコスメティックス株式会社「Badens」ミニドラマに出演しています!”. 株式会社MC企画 (2022年12月14日). 2024年3月29日閲覧。
  18. ^ 加田智志 「カザマランドセル」Webムービーに出演中!”. 株式会社MC企画 (2023年2月15日). 2024年3月9日閲覧。
  19. ^ satka0803のツイート(1149613808337338368)
  20. ^ satka0803のツイート(1184773114514694144)
  21. ^ 加田智志 9月26日(日)関西テレビ「マルコポロリ!」に出演します!”. 株式会社MC企画 (2021年9月22日). 2024年3月29日閲覧。
  22. ^ 加田智志 10月24日(日)関西テレビ「マルコポロリ!」に出演します!”. 株式会社MC企画 (2021年10月20日). 2024年3月29日閲覧。
  23. ^ 加田智志 11月14日(日)関西テレビ「マルコポロリ!」に出演します!”. 株式会社MC企画 (2021年11月10日). 2024年3月29日閲覧。
  24. ^ 配信番組『Obey Me! The Boys in the House』第1回目が配信されました!”. 株式会社MC企画 (2021年4月9日). 2024年3月29日閲覧。
  25. ^ “「Obey Me! The Anime」が本日配信開始、兄弟たちの賑やかな日常描く”. マイナビニュース. (2021年7月16日). https://news.mynavi.jp/article/20210716-1924163/ 2024年3月29日閲覧。 
  26. ^ “700万ダウンロード突破のモバイル乙女ゲーム原作のアニメ、待望の第2弾の公開が決定!”. PR TIMES. (2022年6月10日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000434.000009284.html 2024年3月29日閲覧。 
  27. ^ 【公式】Obey Me!(おべいみー!)/ 女性向け乙女ゲーム イケメン悪魔と恋愛ゲームが楽しめる”. NTT Solmare Corporation. 2024年3月29日閲覧。
  28. ^ 【公式】Obey Me! Nightbringer”. NTT Solmare Corporation. 2024年3月29日閲覧。
  29. ^ CHARACTER”. Ex and Bee: Nightfall's Coven Official Website. NTT Solmare Corporation. 2024年10月11日閲覧。
  30. ^ shimacorpoのツイート(1552806471699558401)
  31. ^ 角真也・加田智志 2024年1月28日開催「HONEY CHEERS!!特別編」に出演します!”. 株式会社MC企画 (2023年11月26日). 2024年3月29日閲覧。
  32. ^ kansaich2のツイート(1891117032759771586)

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加田智志」の関連用語

加田智志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加田智志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加田智志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS