大西哲史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大西哲史の意味・解説 

大西哲史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 15:25 UTC 版)

おおにし さとし
大西 哲史
生年月日 (1994-08-13) 1994年8月13日(30歳)
出身地 日本香川県
身長 167 cm
職業 俳優声優、動画クリエイター
事務所 RPGエンターテイメント
MC企画
主な作品
声の出演
Obey Me!』シリーズ
テンプレートを表示
大西 哲史
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
ジャンル エンターテインメント
登録者数 51.3万人
総再生回数 10億9479万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年8月1日時点。
テンプレートを表示

大西 哲史(おおにし さとし、1994年8月13日 - )は、日本俳優声優、動画クリエイター。香川県出身。RPGエンターテイメント、MC企画所属。SPICY BOYS with Sugar Boyのメンバー。

人物

ビジュアルアーツ専門学校卒業。

趣味・特技:Tiktok、動画編集、折り紙

SPICY BOYS with Sugar Boyでのメンバーカラーは

出演

太字はメインキャラクター。

舞台

  • 劇団大阪[1]
    • 第78回本公演「獏のゆりかご」(2016年6月3日 - 5日・10日 - 12日、谷町劇場)
    • 第79回本公演「夜明け前のカチャーシー」(2016年11月11日 - 13日、一心寺シアター倶楽
    • 第80回本公演「walk in closet」(2017年6月2日 - 4日、谷町劇場)
    • 第81回本公演「ここにライオンはいない」(2017年11月17日 - 19日、一心寺シアター倶楽)
    • 第82回本公演「見よ、飛行機の高く飛べるを」(2018年6月8日 - 10日、一心寺シアター倶楽)
    • 第83回本公演「明日 ~1945年8月8日長崎~」(2018年11月10日・11日・16日 - 18日、谷町劇場)
    • 第84回本公演「ハイサイせば ~Hello Goodbye~」(2019年6月7日 - 9日・14日 - 16日、谷町劇場)
    • 第85回本公演「麦とクシャミ」(2019年10月18日 - 20日・25日 - 27日、谷町劇場)※Bキャスト

テレビ番組

ウェブ番組

  • Obey Me! The Boys in the House(2021年4月9日 - 7月3日、YouTube[2]

ウェブアニメ

ゲーム

  • Obey Me! シリーズ(ベルフェゴール
    • Obey Me!(2019年)[5]
    • Obey Me! Nightbringer(2023年)[6]

オーディオドラマ

  • Obey Me! シリーズ(ベルフェゴール
    • Arcadia「助けてルシファー」(2020年)
    • Dreamscape「激突!ゴミを捨てるのは誰だ!」(2021年)
    • Telepathy「噛みしめてメッセージ」(2021年)
    • It's My Party / Eternal「It's サプライズパーティ」(2021年)
    • My Wish「ルークとトロール」(2022年)
    • On Your Way / With You「金と魂の漂流」(2022年)

ドラマCD

ラジオ

※はインターネット配信

  • Otaku FM(YouTube※) - ゲスト
    • レヴィアタン先生のOtaku FM 第6回(2021年3月8日)
    • Otaku FM Anime and Chill 第2回・第11回(2021年7月30日・12月17日)
    • Otaku FM Anime and Chill 2 第6回(2022年9月30日)

イベント

ディスコグラフィ

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
2021年
10月11日 Obey Me! The Album ベルフェゴール(大西哲史 「Dreamscape」 ゲーム『Obey Me!』関連曲
2022年
08月19日 On Your Way / With You[注 1] Obey Me! Boys[メンバー 1] 「On Your Way」 Webアニメ『Obey Me! The Anime Season 2』エンディングテーマ
「With You」 Webラジオ『Otaku FM Anime and Chill 2』エンディングテーマ
2023年
01月16日 Obey Me! The Album 2 Obey Me! Boys[メンバー 1] 「It's My Party」 Webアニメ『Obey Me! The Anime』エンディングテーマ
「Eternal」 Webラジオ『Otaku FM Anime and Chill』エンディングテーマ
ベルゼブブ(矢口恭平)、ベルフェゴール(大西哲史 「Telepathy」 ゲーム『Obey Me!』関連曲
サタン(角真也)、ベルフェゴール(大西哲史 「Take It Easy」
03月24日 Devil's Way[注 1] Obey Me! Boys[メンバー 1] 「Devil's Way」 ゲーム『Obey Me! Nightbringer』オープニングテーマ
10月28日 Spooky Night Parade[注 1] 「Spooky Night Parade」 ゲーム『Obey Me! Nightbringer』関連曲
12月18日 Magic Moment[注 1] 「Magic Moment」
2024年
04月21日 Anniversary[注 1] Obey Me! Boys[メンバー 1] 「Anniversary」 ゲーム『Obey Me! Nightbringer』関連曲
11月26日 The Seven Rulers[注 1] 「The Seven Rulers」

脚注

ユニットメンバー

  1. ^ a b c d ルシファー(山下和也)、マモン(古林裕貴)、レヴィアタン(加田智志)、サタン(角真也)、アスモデウス(ミウラアイム)、ベルゼブブ(矢口恭平)、ベルフェゴール(大西哲史

注釈

  1. ^ a b c d e f 配信限定。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大西哲史のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大西哲史」の関連用語

1
6% |||||

大西哲史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大西哲史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大西哲史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS