劇場版カードキャプターさくら
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:33 UTC 版)
「カードキャプターさくら」の記事における「劇場版カードキャプターさくら」の解説
観客動員数は50万人以上を記録。第4回アニメーション神戸作品賞劇場部門受賞。同時上映作品は『CLOVER』(クローバー)。 1999年8月公開。第1期と第2期の間のストーリーで、さくらたちは小学4年生の冬休み。 また、2017年1月21日よりリバイバル上映が行われている。配給会社は松竹からワーナー・ブラザース映画に変更されており、併映作品もなく単独上映である。リバイバルの興行収入は3800万円。 原作:CLAMP 監督:浅香守生 キャラクターデザイン:高橋久美子 脚本:大川七瀬 ゲストキャラクターデザイン/コスチュームデザイン:CLAMP 作画監督:桜井邦彦、高橋久美子、うえだひとし 美術監督:針生勝文 色彩設計:勝沼まどか 撮影監督:白井久男 音楽:根岸貴幸 音響監督:三間雅文 プロデューサー:池口和彦、小野達矢 配給:松竹(初上映時) / ワーナー・ブラザース映画(リバイバル上映時) アニメーション制作:マッドハウス 製作:バンダイビジュアル、シェルティ、マッドハウス 主題歌:遠いこの街で作詞・作曲・歌:皆谷尚美、編曲:鳥山雄司 VHS・LD・DVD・BD(バンダイビジュアル) ※ DVDは、劇場版3作を全てHDリマスターバージョンとして収録したものも、2007年に発売されている。
※この「劇場版カードキャプターさくら」の解説は、「カードキャプターさくら」の解説の一部です。
「劇場版カードキャプターさくら」を含む「カードキャプターさくら」の記事については、「カードキャプターさくら」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
映画作品 |
青春の歌 ぼくの好きな先生 劇場版 カードキャプターさくら マトリックス レボリューションズ コロンブス |
- 劇場版カードキャプターさくらのページへのリンク