創業から家電量販店へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 00:39 UTC 版)
1948年(昭和23年)9月29日に資本金100万円で北海道相互興産株式会社として逓信局に勤務していた沖田勇らにより設立。当初は家電製品は取り扱わず、衣料品や食料品を販売していた。その後三洋電機の代理店として洗濯機の取扱を始めたことで、家電量販店への礎を築いた。 1968年(昭和43年)にそうご電器株式会社に商号を変更。そうご電器の「そうご」は旧社名・北海道相互興産の「相互」を由来としている。1976年(昭和51年)に札幌証券取引所に株式上場。 主に北海道地方や東北地方を中心に「YES(『Your Electronic Space』の略)」ブランドで展開し、ピーク時の1987年(昭和62年)には売り上げが約632億6600万円に達した。
※この「創業から家電量販店へ」の解説は、「そうご電器」の解説の一部です。
「創業から家電量販店へ」を含む「そうご電器」の記事については、「そうご電器」の概要を参照ください。
- 創業から家電量販店へのページへのリンク