別世界の人々
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/10 05:03 UTC 版)
槍ヶ岳(やりがたけ) 毎度毎度鉄平をトラブルに巻き込む女性。内界にてテレビ放送局「お気楽テレビ」(略してOTV)の高視聴率をマークする人気番組「ザ・外界ウォッチング」のリポーターをやっている。行事ごとにそれぞれ違う色ずくめのスーツと下縁眼鏡とパンツ(?)を着用している。鉄平の姉「五十嵐豆子」を詐称することもしばしば(ちなみに、その時には語尾に必ず「デス」をつける)。 一本釣(いっぽんづり) OTVのディレクター。イヴの企画は彼が考えたらしい。 ハヤミ マコト 「擬態」と呼ばれる能力を有した第二世界の生命体の生き残り。名前などの個性を本来持たない便宜上こう呼んでいる。 大目玉(おおめだま) 『バレンタイン上等。』から登場。お気楽テレビのライバルのブラックユーモアを主とするブラックテレビ(略してBTV)の専属リポーター。常に黒ずくめのスーツ、眼鏡を着用。 灰原 一太郎(はいばら いちたろう) 『バレンタイン上等。』から登場。 KOTOの社長第一秘書。 越後屋(えちごや) 『フェスティバル上等。』から登場。槍ヶ岳の後輩であり、OTVに勤めている。槍ヶ岳のまねをすることが多く、本人からも煙たがられている。 五寸釘(ごすんくぎ) 『フェスティバル上等。』から登場。反他世界交流派の第一人者。かなりの戦闘能力を持つ。 紫 露草、紫 詰草(むらさき つゆくさ、むらさき つめくさ) 『フェスティバル上等。』から登場。戦闘に特化した、第二世界の生命体の生き残り。
※この「別世界の人々」の解説は、「上等。シリーズ」の解説の一部です。
「別世界の人々」を含む「上等。シリーズ」の記事については、「上等。シリーズ」の概要を参照ください。
- 別世界の人々のページへのリンク