切手の種類とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 切手の種類の意味・解説 

切手の種類

日本発行されている切手普通切手)の種類は、全部20種類種類ごとに額面価格および券面デザイン異なる。額面デザイン基本的に1対1対応している、ただし、慶弔用にデザイン違い用意されている場合がある。

切手は、まず「普通切手」「特殊切手」「記念切手」といった種類区分されるこのうち普通切手」に該当し、しかも現在(2020年時点発行販売継続されている普通切手が、「全20種類」ある。

 「慶事用」「弔事用」の切手は、「結婚式招待状」や「年賀欠礼状」などを送る用途に合うようにデザイン変更されている。同額通常デザイン普通切手とは、デザイン以外は何も違わない。なお、慶弔用件慶弔切手使わず普通切手使ったからといって特に何か支障生じわけではない

切手額面によっては販売終了することもある。たとえば「3円切手」や「1000円切手」などは2010年代販売終了している。販売終了した切手含めれば「普通切手種類」は30種類軽く超える。なお切手には有効期限がなく未使用であれば今でも使える

将来消費税増税に伴う郵便価格改定などにより、新たな額面切手発行されることも考えられる。もし新規に普通切手発行されれば切手の種類は増える。あるいは、使われにくくなった額面廃止販売終了となって切手の数は増減しない維持される)かもしれない

特殊切手記念切手は、特定の主題テーマ)にもとづき期間限定発行発売される記念切手全国的な行事式典記念して発行される場合が多い。特殊切手企画に基づき発行される性格色濃い記念切手ともかく特殊切手は「昆虫シリーズ」「浮世絵シリーズ」とシリーズ化され1シリーズにつき多く種類の(多いものでは100種類上もの切手発行される。これを厳密に数えことはなまなか容易でない



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「切手の種類」の関連用語

切手の種類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



切手の種類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS