出版と完結の経緯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 03:50 UTC 版)
1996年に光文社カッパ・ノベルスから2巻が刊行され、2000年と2001年に光文社文庫から2巻が刊行されたが、完結していなかった。カッパ・ノベルス版の刊行から22年後の2018年には、創土社のクトゥルー・ミュトス・ファイルズから、書き下ろしを加えて新装版上下巻で刊行され完結した。 もともとは単に『YIG』というだけのタイトルであったが、2巻にて『美凶神YIG 2』と変更された。 「 始祖ラヴクラフトや後の追随者とは全く別の、いわば菊池流クトゥルー神話とでもいうべきものが誕生しそう 」 — (『美凶神YIG 2』著者のことばより) 旧支配者が復活したらやばいとは言われているが、やばいので防がれてしまうのが、ラヴクラフトやオーガスト・ダーレスのストーリーであった。だがロバート・ブロックは『アーカム計画』でカタストロフを起こしてしまった。本作は、旧支配者の復活から10年後の近未来(執筆当時)を舞台に、人類と邪神の戦いが描かれている。また、菊地はクトゥルフとヨグ=ソトースを敵対者同士とすることが多く、本作でも同様である。 構成は、旧版が1巻5章、2巻5章(新版の10章まで)。新版は、上巻1-7章、下巻8-14章。
※この「出版と完結の経緯」の解説は、「美凶神YIG」の解説の一部です。
「出版と完結の経緯」を含む「美凶神YIG」の記事については、「美凶神YIG」の概要を参照ください。
- 出版と完結の経緯のページへのリンク