全スーパーロボット大戦_電視大百科とは? わかりやすく解説

全スーパーロボット大戦 電視大百科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/25 01:35 UTC 版)

全スーパーロボット大戦
電視大百科
ジャンル データベース
対応機種 プレイステーション
開発元 レイアップ
発売元 バンプレスト
シリーズ スーパーロボット大戦シリーズ
人数 1人
メディア CD-ROM2枚
発売日 1998年10月29日[1]
テンプレートを表示

全スーパーロボット大戦 電視大百科』(ぜんスーパーロボットたいせん でんしだいひゃっか)は、バンプレストから発売されたデータベースソフト。SDで表現されたロボットたちが競演するクロスオーバー作品スーパーロボット大戦シリーズ」第1作目の『スーパーロボット大戦』から当時最新作の『スーパーロボット大戦F完結編』まで[† 1]の情報を扱っている。

収録作品

収録内容

収録されている情報はスーパーロボット大戦における設定を反映しているため、原作アニメの設定とは異なる。

HISTORY OF S.R.W.
スーパーロボット大戦の歴史を各作品ごとに解説している。
ROBOT & CHARACTER DATABASE
スーパーロボット大戦シリーズに登場したロボットとキャラクターの情報が閲覧できる。
KEYWORD OF S.R.W.
スーパーロボット大戦シリーズに登場した用語の解説が閲覧できる。
APPENDIX
補足資料。
IMAGE DRAWNINGs
オリジナルキャラクターのリアル画やパッケージイラストが閲覧できる。
COLOR ILLUSTRATIONs
ユニットのSDイラストが閲覧できる。
OFFICIAL ILLUSTRATIONs
オリジナルキャラクターの設定画や没になった準備稿が閲覧できる。
CHARACTER GOODS
スーパーロボット大戦の関連商品の紹介。
MOVIEs
テレビCM[† 2]および『スーパーロボット大戦F完結編』のPVを収録。
EXAM.
スーパーロボット大戦に関する知識を問うクイズ。

パッケージ登場機体

パッケージイラストは従来のような描き下ろしではなく、過去のSDイラストを使用している。また上記機体以外に、バンプレストオリジナルキャラクターのアーウィン・ドースティンとパトリシア・ハックマンのイラストも使われている。

プロモーション

テレビCM

替え歌バージョン
ゲーム画面に乗せて、CMソング「出撃!スーパーロボット大戦」の替え歌が流れる。
神谷教官バージョン
教官役の神谷明がスーパーロボットの新人パイロット(千葉れみ)にコーチするというもの。神谷は過去にスーパーロボットアニメの主人公を多数演じており、ここではスーパーロボットのベテランパイロットという設定になっている。このCMは『全スーパーロボット大戦 電視大百科』、プレイステーション版の『スーパーロボット大戦F』と『スーパーロボット大戦F完結編』と内容が続いている。

プレゼントキャンペーン

本作は、直後に発売されたプレイステーション版の『スーパーロボット大戦F』『スーパーロボット大戦F完結編』とともに、復刻版超合金マジンガーZのプレゼントキャンペーン「メガトンキャンペーン」の対象商品である[2]

脚注

注釈

  1. ^ 新スーパーロボット大戦』、『スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』を除く。
  2. ^ 『スーパーロボット大戦』を除く。

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全スーパーロボット大戦_電視大百科」の関連用語

全スーパーロボット大戦_電視大百科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全スーパーロボット大戦_電視大百科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全スーパーロボット大戦 電視大百科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS