免疫グロブリンeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > タンパク質 > 免疫グロブリンeの意味・解説 

めんえきグロブリン‐イー【免疫グロブリンE】


免疫グロブリンE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/29 14:56 UTC 版)

免疫グロブリンE(めんえきグロブリンE、英語: Immunoglobulin EIgE)とは哺乳類にのみ存在する糖タンパク質であり、免疫グロブリンの一種である。


  1. ^ Ishizaka K, Ishizaka T, Hornbrook MM (1966). "Physico-chemical properties of human reaginic antibody. IV. Presence of a unique immunoglobulin as a carrier of reaginic activity". J. Immunol. 97 (1): 75–85. PMID 4162440
  2. ^ Ishizaka, Teruko; Ishizaka, Kimishige; Johansson, S. Gunnar O.; Bennich, Hans (April 1, 1969). “Histamine Release from Human Leukocytes by Anti-λE Antibodies”. Journal of Immunology 102 (4): 884–892. http://www.jimmunol.org/content/102/4/884.abstract 2016年2月29日閲覧。. 
  3. ^ Rihet P, Demeure CE, Bourgois A, Prata A, Dessein AJ (November 1991). "Evidence for an association between human resistance to Schistosoma mansoni and high anti-larval IgE levels". European Journal of Immunology. 21 (11): 2679–86. doi:10.1002/eji.1830211106. PMID 1936116. S2CID 1103861
  4. ^ Pritchard DI, Quinnell RJ, Walsh EA (February 1995). "Immunity in humans to Necator americanus: IgE, parasite weight and fecundity". Parasite Immunology. 17 (2): 71–5. doi:10.1111/j.1365-3024.1995.tb00968.x. PMID 7761110. S2CID 41222700
  5. ^ “Allergen-specific IgE and IgG4 are markers of resistance and susceptibility in a human intestinal nematode infection”. Microbes and Infection 7 (7–8): 990–6. (June 2005). doi:10.1016/j.micinf.2005.03.036. PMID 15961339. 
  6. ^ Profet M (March 1991). "The function of allergy: immunological defense against toxins". The Quarterly Review of Biology. 66 (1): 23–62. doi:10.1086/417049. PMID 2052671. S2CID 5648170
  7. ^ Palm NW, Rosenstein RK, Medzhitov R (April 2012). "Allergic host defences". Nature. 484 (7395): 465–72. Bibcode:2012Natur.484..465P. doi:10.1038/nature11047. PMC 3596087. PMID 22538607
  8. ^ a b c Sharlach, Molly (2013年10月24日). “Bee sting allergy could be a defense response gone haywire, scientists say”. Stanford Medicine News Center. 2019年11月20日閲覧。
  9. ^ Starkl P, Marichal T, Gaudenzio N, Reber LL, Sibilano R, Tsai M, Galli SJ (January 2016). "IgE antibodies, FcεRIα, and IgE-mediated local anaphylaxis can limit snake venom toxicity". The Journal of Allergy and Clinical Immunology. 137 (1): 246–257.e11. doi:10.1016/j.jaci.2015.08.005. PMC 4715494. PMID 26410782
  10. ^ Foley, James A. (2013年10月25日). “Severe Allergies to Bee Stings may be Malfunctioning Evolutionary Response”. Nature World News. 2021年8月3日閲覧。
  11. ^ Tsai M, Starkl P, Marichal T, Galli SJ (October 2015). "Testing the 'toxin hypothesis of allergy': mast cells, IgE, and innate and acquired immune responses to venoms". Current Opinion in Immunology. 36: 80–7. doi:10.1016/j.coi.2015.07.001. PMC 4593748. PMID 26210895
  12. ^ a b Kinet JP.(1999)"The high-affinity IgE receptor (Fc epsilon RI): from physiology to pathology."Annu.Rev.Immunol. 17,931-72. PMID 10358778
  13. ^ Sutton BJ, Gould HJ.(1993)"The human IgE network."Nature. 366,421-8. PMID 8247150
  14. ^ Sarfati M, Bettler B, Letellier M, Fournier S, Rubio-Trujillo M, Hofstetter H, Delespesse G.(1992)"Native and recombinant soluble CD23 fragments with IgE suppressive activity."Immunology. 76,662-7. PMID 1398755
  15. ^ Parravicini V, Gadina M, Kovarova M, Odom S, Gonzalez-Espinosa C, Furumoto Y, Saitoh S, Samelson LE, O'Shea JJ, Rivera J.(2002), "Fyn kinase initiates complementary signals required for IgE-dependent mast cell degranulation."Nat.Immunol. 3,741-8. PMID 12089510


「免疫グロブリンE」の続きの解説一覧

免疫グロブリンE(IgE)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/14 14:54 UTC 版)

日本の発明・発見の一覧」の記事における「免疫グロブリンE(IgE)」の解説

免疫グロブリンEは、哺乳類にのみ存在する抗体一種である。IgEは、1966から1967年2つ独立したグループによって同時に発見された。コロラド州デンバー小児喘息研究所病院石坂公成チームスウェーデンウプサラのグンナー・ヨハンソンとハンス・ベニッヒのチームである。共同論文1969年4月発表された。

※この「免疫グロブリンE(IgE)」の解説は、「日本の発明・発見の一覧」の解説の一部です。
「免疫グロブリンE(IgE)」を含む「日本の発明・発見の一覧」の記事については、「日本の発明・発見の一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「免疫グロブリンe」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「免疫グロブリンE」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「免疫グロブリンe」の関連用語

免疫グロブリンeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



免疫グロブリンeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの免疫グロブリンE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の発明・発見の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS