免疫グロブリンドメインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 生物学用語 > 免疫グロブリンドメインの意味・解説 

免疫グロブリンフォールド

(免疫グロブリンドメイン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/02 22:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヒトのフィブロネクチンに見られる免疫グロブリンフォールド

免疫グロブリンフォールド(Immunoglobulin fold)は、All-β型のタンパク質構造の1つで、7つ以下の逆平行βシートが2つのβシートによって挟み込まれた構造をしている。

基本骨格は、2つのβシート層の間を行き来する構造で、N末端側-シート1のβヘアピン-シート2のβヘアピン-シート1のβストランド-シート2のβストランド-C末端側となっている。シートの交差はx字型になり、N末端側とC末端側のヘアピンが向き合う形になる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「免疫グロブリンドメイン」の関連用語

免疫グロブリンドメインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



免疫グロブリンドメインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの免疫グロブリンフォールド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS