免疫グロブリンドメイン
英訳・(英)同義/類義語:immunoglobulin domain, Ig domain
タンパク質の構造で、免疫グロブリンスーパーファミリーに共通に含まれる70−100アミノ酸の構造。
酵素タンパク質モチーフなど: | 免疫グロブリンのアロタイプ 免疫グロブリンクラス 免疫グロブリンスーパーファミリー 免疫グロブリンドメイン 免疫グロブリン受容体 共役因子 共輸送体 |
免疫グロブリンフォールド
(免疫グロブリンドメイン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/02 22:06 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
免疫グロブリンフォールド(Immunoglobulin fold)は、All-β型のタンパク質構造の1つで、7つ以下の逆平行βシートが2つのβシートによって挟み込まれた構造をしている。
基本骨格は、2つのβシート層の間を行き来する構造で、N末端側-シート1のβヘアピン-シート2のβヘアピン-シート1のβストランド-シート2のβストランド-C末端側となっている。シートの交差はx字型になり、N末端側とC末端側のヘアピンが向き合う形になる。
|
- 免疫グロブリンドメインのページへのリンク