作中の主な動物たち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 17:31 UTC 版)
カピ ヴィタリス一座の一員。青い帽子を被った白い中型犬(または細身の大型犬)。名前の由来は、イタリア語の「頭(かしら)」という意味のカピターノから。ヴィタリス一座の動物たちをまとめるリーダー的存在。作中では、騒動に巻き込まれたり誰かがいなくなった時などは仲間と共に救出や捜索に向かう。 ゼルビーノ ヴィタリス一座の一員。紫色のシャツを着た黒い中型犬。名前の由来は、イタリア語で「おしゃれ」という意味のゼルビーノから。ヴィタリス一座の座員で一番のいたずら者。興行では、自身とカピが口で回す縄でドルチェが縄跳びをしている。 ドルチェ ヴィタリス一座の一員。赤いスカーフを首に巻いた茶色い小型犬。メス。名前の由来は、イタリア語で「優しさ」という意味のドルチェから。小さいながらも時に仲間を守る勇気のある性格。 サンドラ ヴィタリスが飼うこげ茶色のロバ。レミやヴィタリス、一座の荷物を乗せた馬車を引っ張るのが仕事。旅の途中で馬車が放火され、サンドラの命は助かったが旅の資金がなくなったヴィタリスにより仕方なく村人に売られる。 ルーセット バルブラン家で飼われていた家畜の雌牛。自身が出したミルクとそれで作ったバターを売ったお金で、貧しい一家の暮らしを支えていた。しかし、ジェロームの怪我の治療費と入院費を立て替えていた隣村の男性に、借金のカタとして持っていかれてしまう。
※この「作中の主な動物たち」の解説は、「家なき子レミ」の解説の一部です。
「作中の主な動物たち」を含む「家なき子レミ」の記事については、「家なき子レミ」の概要を参照ください。
- 作中の主な動物たちのページへのリンク