佐藤亮一_(実業家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤亮一_(実業家)の意味・解説 

佐藤亮一 (実業家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 22:33 UTC 版)

さとう りょういち
佐藤 亮一
生誕 佐藤 亮一(さとう りょういち)
1924年大正13年)1月3日
大日本帝国東京府
死没 (2001-01-07) 2001年1月7日(77歳没)
日本
死因 心不全
住居 大日本帝国 日本
国籍 大日本帝国 日本
出身校 第一東京市立中学校(後の東京都立九段高等学校)卒業
早稲田大学中退
職業 実業家
活動期間 1946年 - 2001年
時代 昭和時代前期 - 平成時代中期
活動拠点 日本
肩書き 新潮社第4代社長
新潮社名誉会長
任期 1967年 - 1996年
前任者 佐藤俊夫叔父・新潮社第3代代表取締役社長)
後任者 佐藤隆信(新潮社第5代代表取締役社長
取締役会 新潮社
子供 佐藤隆信(子・新潮社第5代代表取締役社長
父:佐藤義夫新潮社第2代社長
親戚 家族の一覧を参照
受賞 藍綬褒章1986年
勲三等瑞宝章1991年
テンプレートを表示

佐藤 亮一(さとう りょういち、1924年大正13年)1月3日 - 2001年平成13年)1月7日)は、新潮社の第4代社長東京府出身。

来歴・人物

第一東京市立中学校(後の東京都立九段高等学校)を卒業し、早稲田大学第一文学部独文科に進む。早大在学中の1946年昭和21年)に父・義夫が新潮社の第2代社長に就任。これに伴って亮一は大学を中退し同社副社長に就任する。1948年(昭和23年)から出版部長を兼務。1956年(昭和31年)、斎藤十一と共に『週刊新潮』を創刊、同誌の初代編集長を兼務した。

父の仕事先での急逝に伴い、1967年(昭和42年)に叔父俊夫会長となると同時に自身が第4代社長に就任する。1996年(平成8年)に息子・隆信に社長の座を譲り会長となった。2000年(平成12年)から名誉会長。2001年(平成13年)1月7日心不全で死去[1]享年77。

受賞歴

家族

脚注

  1. ^ 「週刊新潮を創刊」 読売新聞2001年平成13年)1月9日朝刊39面

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤亮一_(実業家)」の関連用語

佐藤亮一_(実業家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤亮一_(実業家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤亮一 (実業家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS