佐倉南高校線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 15:47 UTC 版)
JR佐倉駅【南口】 → 大崎台団地 → 佐倉南高校 → JR佐倉駅【南口】 JR佐倉駅【南口】 → 佐倉南高校 → 大崎台団地 → JR佐倉駅【南口】1998年(平成10年)4月1日:JR佐倉駅〜(循環)〜JR佐倉駅を開通。 2000年(平成12年)7月16日:ちばグリーンバスへ移管。 2011年(平成23年)7月21日:ダイヤ改正により、休校日ダイヤ新設。 2012年(平成24年)10月9日:ダイヤ改正により、休校日ダイヤ廃止。 2014年(平成26年)11月16日をもって、太田バス停廃止。 2015年(平成27年)1月12日をもって、JR佐倉駅南口⇔物井駅系統廃止。 2016年(平成28年)7月21日:ダイヤ改正により、休校日ダイヤ再設定。 JR佐倉駅から佐倉南高校と大崎台地区へのアクセスのために開設された路線であり、基本的には循環運行である(一部の便は佐倉南高校止まり)。利用客が多いため、狭隘区間があるが大型車での運行となっている。 2010年(平成22年)3月のダイヤ改正により、物井線の一部の便を移管する形で大崎台公園・佐倉南高校経由物井駅行きが新設された。 2011年(平成23年)7月21日には休校日ダイヤが新設され、高校の春夏冬休み期間中は減便されていたが、翌2012年(平成24年)10月9日の改正により休校日ダイヤは廃止されて佐倉南高校の休校日に影響しないダイヤに戻され、わずか1年強の期間で休校日ダイヤはお蔵入りとなった。またこの改正により、大崎台公園・佐倉南高校経由物井駅行き系統は土曜休日のみの運行に変更された。このJR佐倉駅南口⇔物井駅系統は、2014年(平成26年)11月16日までで太田バス停が廃止され、2015年(平成27年)1月12日の運行をもって路線廃止となった。
※この「佐倉南高校線」の解説は、「ちばグリーンバス」の解説の一部です。
「佐倉南高校線」を含む「ちばグリーンバス」の記事については、「ちばグリーンバス」の概要を参照ください。
- 佐倉南高校線のページへのリンク