他の松本作品への登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 02:03 UTC 版)
新竹取物語1000年女王 松本零士の世界 1980年11月11日の火曜日にフジテレビで放送された、『新竹取物語 1000年女王』を紹介・宣伝する特別番組。松本ブームが最高潮だったため、『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』など多くの松本アニメに登場するキャラクターと実写パートを組み合わせて製作された、凝った形態の作品。大山昇太はメーテルと鉄郎をおろした後の999号に乗り込み、松本の故郷である九州を訪ねに行く。 松本零士999 〜Story of Galaxy Express 999〜 プレイステーション用コンピュータゲーム。『銀河鉄道999』をベースとした世界観で展開されるアドベンチャーゲームで、登場シーンは『999』の「明日の星」のエピソードを基にしている。このエピソードでは『元祖大四畳半大物語』の面々が明日の星の住民として登場するのだが、ゲームで登場する「おいどん」は原作およびテレビアニメ版の足立太ではなく本作の大山昇太で、声は龍田直樹が担当している。浅野さんは浅野美和子という名前で登場し、声は金月真美が担当している。
※この「他の松本作品への登場」の解説は、「男おいどん」の解説の一部です。
「他の松本作品への登場」を含む「男おいどん」の記事については、「男おいどん」の概要を参照ください。
- 他の松本作品への登場のページへのリンク