他の松本作品での登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 09:16 UTC 版)
「クイーン・エメラルダス」の記事における「他の松本作品での登場」の解説
『999』、『ハーロック』などにエメラルダスが登場しているほか、テレビ特番やゲームなどにも登場している。なお、アニメ版『ハーロック』では版権の問題からエメラルダスを直接登場させることができず、彼女に相当するキャラクターとして、エメラーダ(声:吉田理保子)を第30、第31話で登場させている。 新竹取物語1000年女王 松本零士の世界 1980年11月11日の火曜日にフジテレビで放送された、『新竹取物語 1000年女王』を紹介・宣伝する特別番組。松本ブームが最高潮だったため、『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』など多くの松本アニメに登場するキャラクターと実写パートを組み合わせて製作された、凝った形態の作品。エメラルダスも劇場版『999』の出演者として、同番組に比較的多く登場している。 松本零士999 〜Story of Galaxy Express 999〜 『999』をベースに製作されたプレイステーション用ゲーム。エメラルダスに加え、海野広も登場。星野鉄郎の乗る999号と海野広の乗る宇宙船が衝突したことで、2人はそれぞれ修理用の部品を手に入れるため火星で協力し、友情を結ぶ。広の声は田中真弓が担当。
※この「他の松本作品での登場」の解説は、「クイーン・エメラルダス」の解説の一部です。
「他の松本作品での登場」を含む「クイーン・エメラルダス」の記事については、「クイーン・エメラルダス」の概要を参照ください。
- 他の松本作品での登場のページへのリンク