主な出展、栄典
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 03:31 UTC 版)
1936年 文展 初入選「ギター」 1939年 第3回新文展 初入選。第6回展まで連続入選 1943年 第6回新文展 特選「童子」 1953年 第1回個展(パリ、ベルネームジュンヌ画廊)。画商ダニエル=ヘンリー・カーンワイラー (en) の口利きを得て開催 1971年 芸術文化勲章(フランス政府) 1975年 パリ・クリティック賞パルムドオール 1978年 ユーマン・プログレ勲章(フランス政府) 1981年 紺綬褒章 - 勲三等 1991年 北海道岩内郡共和町名誉町民 2007年 6区のアトリエ跡に記念プレート設置(パリ市) 2009年2月26日(木)~3月1日(日)「第4回アートフェスタ in 東京フォーラム」(東京・有楽町東京国際フォーラム)東京国際フォーラムB1ロビーギャラリー。入場無料。― 一枚の繪がお届けする200点のコレクション。―招待作家立川広己画伯他、計3名画家出席。西村計雄生誕100年記念特別作品が企画出展。
※この「主な出展、栄典」の解説は、「西村計雄」の解説の一部です。
「主な出展、栄典」を含む「西村計雄」の記事については、「西村計雄」の概要を参照ください。
- 主な出展、栄典のページへのリンク