主な企画作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 05:05 UTC 版)
2011年 『CONNECTING LIFELINES』 本田技研工業株式会社 / インターナビ 『dots now』 本田技研工業株式会社 / インターナビ 2012年 『Honda Smile Mission / プチェコ』 株式会社エフエム東京 『dots map』 本田技研工業株式会社 / インターナビ 2013年 『RoadMovies』 本田技研工業株式会社 / インターナビ 『“Spending all my time (Extended Mix)” Perfume at Cannes Lions International Festival of Creativity』 『Sound of Honda / Ayrton Senna 1989』 本田技研工業株式会社 / インターナビ 『Fencing Visualized』 日本フェンシング協会 / 太田雄貴 『《LOVE+1+1》 やくしまるえつこ+真鍋大度+石橋 素+菅野 薫 』森美術館10周年記念展 「LOVE展:アートにみる愛のかたち」 2014年 『SAYONARA国立競技場“For the future”』 JAPAN SPORT COUNCIL / 国立競技場 『FUTURE TICKET』 JAPAN SPORT COUNCIL / 国立競技場 『JSC 2014「世界を更新しよう。」篇』 JAPAN SPORT COUNCIL / 国立競技場 “NIPPON” 『FROM NIPPON TO THE WORLD』椎名林檎(テクニカル・ディレクター) 2015年 『“Story” Perfume at SXSW』 “Mouth Mantra” MV Bjork(テクニカル・サポート) 『Perfume 10th Anniversary TVCM』エーザイ株式会社 / チョコラBB 2016年 『“Making of Björk Digital –livestreaming-” 』 Bjork 『“Quicksand”MV』 Björk 『BRIAN ENO’S THE SHIP – A GENERATIVE FILM』 BEATINK / WARPRECORDS 『東京2020フラッグハンドオーバーセレモニー』 リオオリンピック2016閉会式 『東京2020フラッグハンドオーバーセレモニー』 リオパラリンピック2016閉会式 2017年 『CeBIT 2017 Opening Ceremony | Japan Show Act』 日本国政府 『GINZA SIX『メインストリート』篇』 GINZA SIXリテールマネジメント株式会社 『FUTURE-EXPERIMENT VOL.01距離をなくせ docomo × Perfume』 NTT docomo 5G 『FUTURE-EXPERIMENT VOL.02 視点を拡張せよ。太田雄貴 ✕ ベアトリーチェ・マリア・ヴィオ』 NTT docomo 5G 『“パンセ” オープニングムービー』株式会社テレビ東京 2018年 『YAMAZAKI MOMENTS』 サントリー / 山崎蒸溜所 『“Future Pop” MV』 Perfume ✕ NTT docomo 5G 『FUTURE-EXPERIMENT VOL.04 その瞬間を共有せよ。docomo × Perfume』 NTT docomo 5G 2019年 『肌美精マスク x Perfume』 クラシエ「肌美精」シートマスクシリーズ 『森ビル ブランドムービー|DESIGNING TOKYO』森ビル株式会社 『虎ノ門・麻布台プロジェクト コンセプトムービー|都市に生きる』森ビル株式会社 / 虎ノ門・麻布台プロジェクト 2021年 『ANOTHER LIVE from YAKUSHIMA』 YAKUSHIMA TREASURE (コムアイ×オオルタイチ)
※この「主な企画作品」の解説は、「菅野薫」の解説の一部です。
「主な企画作品」を含む「菅野薫」の記事については、「菅野薫」の概要を参照ください。
- 主な企画作品のページへのリンク