証券ジャパンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 証券ジャパンの意味・解説 

証券ジャパン

(丸和証券 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/17 03:18 UTC 版)

株式会社証券ジャパン
Securities Japan, Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
103-0025
東京都中央区日本橋茅場町一丁目2番18号
設立 (開業)
1944年(昭和19年)4月26日
業種 証券、商品先物取引業
法人番号 1010001057418[1]
金融機関コード 9558
SWIFTコード (なし)
事業内容 第一種金融商品取引業
有価証券等の委託売買および媒介、取次ぎまたは代理
有価証券の自己売買
有価証券の売出し、募集並びに売出し及び私募の取扱い等
金融商品取引業に付随する業務
その他の業務
代表者 代表取締役社長 綿川昌明
資本金 30億円
発行済株式総数 18,776 千株[2]
営業利益 3,655百万円[2]
純利益 3,530百万円[2]
従業員数 (役職員数)228名 (2021年3月31日 現在)
決算期 3月
主要株主 株式会社岡三証券グループ 51.4%(間接保有分含む)
主要子会社 三津井証券株式会社
頭川証券株式会社
株式会社SJアドバイザーズ[2]
外部リンク https://www.secjp.co.jp/
特記事項:関東財務局長(金商)第170号
テンプレートを表示

株式会社証券ジャパン(しょうけんジャパン)は、東京都中央区に本店を置く日本証券会社岡三証券グループの連結子会社。

概要

1944年昭和19年)に創業した丸和証券株式会社を母体に、2007年平成19年)に同業のネットウィング証券株式会社と共同持株会社「エムアンドエヌホールディングス株式会社」を設立。翌2008年(平成20年)にエムアンドエヌホールディングス、丸和証券、ネットウィング証券の3社が合併して「株式会社証券ジャパン」を設立[3]。(存続会社は丸和証券。)

2015年(平成27年)には株式会社岡三証券グループ業務資本提携に係る覚書を締結した。

2019年(平成30年)1月には関連会社であった頭川証券株式会社(富山県)に対する出資比率を引き上げ子会社化した[4]ほか、同年5月には竹松証券石川県)から顧客口座の大半の管理業務について事業譲渡を受けた[5]

2021年(令和3年)3月26日付で、岡三証券グループが日本ビルディング株式会社から株式を取得し、証券ジャパンは岡三証券グループの連結子会社となった[6][7]

本支店・営業拠点

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「証券ジャパン」に関係したコラム

  • ETFを取り扱う証券会社の一覧

    ETFは、証券取引所で取引される投資信託で、証券取引所の会員である証券会社を通じて売買できます。ここでは、ETFを取り扱っている証券会社のうちインターネットでの取引が可能な証券会社を紹介します。証券会...

  • 株式取引のデモトレードを体験するには

    証券会社では、実際の株式取引を行う前に、株式取引が体験できるデモトレードサービスを用意している場合があります。デモトレードサービスは、実践の取引画面と同じような環境で、株式の売買を行ったり、株式情報を...

  • ETFの取引をスマホで行える証券会社の一覧

    ETFの取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場合もありますが、文字...

  • 株式取引をスマホで行える証券会社の一覧

    株式取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場合もありますが、文字が見...

  • 株式のインターネット取引ができる証券会社の一覧

    株式のインターネット取引ができる証券会社の一覧です。次の表は、2012年6月現在の日本国内のネット証券の一覧です。ネット証券は、インターネットを通じて株式の売買が行える証券会社のことです。一般的には、...

  • ETFの取引手数料の比較

    ETFの取引の際には手数料がかかります。手数料は証券会社により異なります。以下は、2012年9月現在の各証券会社の設定している手数料の比較一覧です。なお、表に記した手数料はインターネットで取引した場合...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「証券ジャパン」の関連用語

証券ジャパンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



証券ジャパンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの証券ジャパン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS