中性化の機構とは? わかりやすく解説

中性化の機構

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/04 02:46 UTC 版)

中性化」の記事における「中性化の機構」の解説

コンクリート中性化は、大気中の二酸化炭素(CO2)がコンクリート内に侵入し炭酸化反応引き起こすことにより、本来アルカリ性である細孔溶液ph下げ現象である。中性化コンクリート表面より進行し鉄筋などの鋼材位置達すると、不動態被膜破壊する。これにより鋼材腐食させ、腐食生成物体積膨張により、コンクリートひび割れ剥離引き起こし、耐荷力など構造物性能低下生じる。また、ひび割れ発生したコンクリートはさらにCO2侵入促すため、中性化によるコンクリート構造物劣化雨水等の浸入による鉄筋腐食加速させることが知られている。そのほか湿潤状態より乾燥状態の方が、一般に中性化進行早い。 ただし、中性化してもコンクリート自体強度低下するわけではないので、無筋コンクリート場合問題にならない中性化進行予測式は、 y = b t {\displaystyle y=b{\sqrt {t}}} y:表面からの中性化深さ (mm)、t:時間 (年)、b:中性化速度係数 (mm/√年) で表される

※この「中性化の機構」の解説は、「中性化」の解説の一部です。
「中性化の機構」を含む「中性化」の記事については、「中性化」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中性化の機構」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中性化の機構」の関連用語

1
10% |||||

中性化の機構のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中性化の機構のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中性化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS