中山家住宅表門及び塀
| 名称: | 中山家住宅表門及び塀 |
| ふりがな: | |
| 登録番号: | 28 - 0265 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 表門 鉄筋コンクリート造、瓦葺、間口2.5m、塀 鉄筋コンクリート造、瓦葺、総延長13m、勝手口付 |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和5 |
| 代表都道府県: | 兵庫県 |
| 所在地: | 兵庫県芦屋市三条町24-16 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 「兵庫県の近代化遺産」 設計は武田五一,施工は大林組 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 表門は,通りに面して中央に建ち,高さ3mのRC造門柱にスペイン瓦を葺き,木製両開戸を吊る。塀は表門両側に延び,敷地東側では勝手口を開く。総延長13m,RC造,瓦葺。要所の透かし穴に洋風の鉄格子を入れる。表門,塀とも主屋と統一感ある意匠とする。 |
- 中山家住宅表門及び塀のページへのリンク