世界の大思想とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 世界の大思想の意味・解説 

世界の大思想

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/14 01:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

世界の大思想』(せかいのだいしそう)は、河出書房新社1966年から1969年にかけて刊行した思想叢書である。1970年代に新装版が刊行され、2004年-2005年からはワイド版が刊行されている[1]

構成

オリジナル版

  1. プラトン
  2. アリストテレス
  3. アウグスティヌス/ルター
  4. モンテーニュ1
  5. モンテーニュ2
  6. フランシス・ベーコン
  7. デカルト
  8. パスカル
  9. スピノザ
  10. カント1
  11. カント2
  12. ヘーゲル
  13. トーマス・ホッブズ
  14. アダム・スミス1
  15. アダム・スミス2
  16. モンテスキュー
  17. ルソー
  18. マルクス1
  19. マルクス2
  20. マルクス3
  21. マルクス4
  22. レーニン
  23. ウェーバー
  24. キルケゴール
  25. ニーチェ
  26. ラッセル
  27. デューイ
  28. マルティン・ハイデッガー
  29. サルトル

第2期

  1. 孔子/孟子/老子/荘子
  2. 仏典
  3. ヘーゲル
  4. マルクス
  5. エンゲルス
  6. ミル
  7. ウェーバー
  8. キルケゴール
  9. ニーチェ
  10. ジークムント・フロイト
  11. ベルグソン
  12. ヤスパース
  13. カール・バルト
  14. マルロー/サルトル
  15. トインビー
  16. 毛沢東

新装版

  1. ヘーゲル
  2. ルソー
  3. ウェーバー
  4. ニーチェ
  5. モンテーニュ1
  6. モンテーニュ2
  7. スミス1
  8. スミス2
  9. ホッブズ
  10. レーニン
  11. マルクス1
  12. マルクス2
  13. マルクス3
  14. マルクス4
  15. カント1
  16. カント2
  17. キルケゴール
  18. サルトル
  19. プラトン
  20. アリストテレス
  21. デカルト
  22. パスカル
  23. モンテスキュー
  24. マルティン・ハイデッガー

ワイド版

第1期

  1. プラトン
  2. アリストテレス
  3. デカルト
  4. スピノザ
  5. カント1
  6. カント2
  7. ヘーゲル
  8. マルクス1
  9. マルクス2
  10. マルクス3
  11. マルクス4
  12. キルケゴール
  13. ニーチェ
  14. フロイト

第2期

  1. アウグスティヌス/ルター
  2. モンテーニュ1
  3. モンテーニュ2
  4. フランシス・ベーコン
  5. パスカル
  6. ホッブズ
  7. アダム・スミス1
  8. アダム・スミス2
  9. モンテスキュー
  10. ルソー
  11. レーニン
  12. ウェーバー
  13. ラッセル
  14. サルトル

第3期

  1. 孔子/孟子/老子/荘子
  2. 仏典
  3. ヘーゲル
  4. マルクス
  5. エンゲルス
  6. ミル
  7. ウェーバー
  8. キルケゴール
  9. ニーチェ
  10. ベルグソン
  11. ヤスパース
  12. マルロー/サルトル
  13. トインビー
  14. 毛沢東

脚注・出版

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世界の大思想」の関連用語

世界の大思想のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世界の大思想のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世界の大思想 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS