世会色ユニバースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 世会色ユニバースの意味・解説 

世会色ユニバース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 01:11 UTC 版)

『世会色ユニバース』
まふまふスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
アニメソング
レーベル A-Sketch
チャート最高順位
まふまふ アルバム 年表
〜転生〜
2022年
世会色ユニバース
(2024年)
『世会色ユニバース』収録のシングル
  1. 「最終宣告」
    リリース: 2020年4月1日
  2. 「悔やむと書いてミライ」
    リリース: 2021年1月10日
  3. 「携帯恋話」
    リリース: 2021年1月10日
  4. 「ひともどき」
    リリース: 2021年1月10日
  5. 「二千五百万分の一」
    リリース: 2022年2月4日
  6. 「栞」
    リリース: 2022年2月18日
  7. 「オーダーメイド」
    リリース: 2024年10月4日
ミュージックビデオ
神様の遺伝子 - YouTube
悔やむと書いてミライ - YouTube
オーダーメイド - YouTube
空腹 - YouTube
おとといきやがれ - YouTube
クロスワードパズル - YouTube
心恋花火 - YouTube
エグゼキューション - YouTube
- YouTube
最終宣告 - YouTube
ラットキング - YouTube
携帯恋話 - YouTube
嘘ラック - YouTube
暗い微睡みの呼ぶほうへ - YouTube
一生不幸でかまわない - YouTube
ひともどき - YouTube
テンプレートを表示

世会色ユニバース』(せかいいろユニバース)は、日本の男性歌手まふまふの通算6作目のオリジナルアルバム2024年12月25日発売。発売元はA-Sketch

背景とリリース

  • 前作『神楽色アーティファクト』から約5年ぶりのオリジナル作品[注 1]。また、まふまふ史上最多の収録曲数となる全34曲収録の2枚組となっており、今作の発売情報に合わせて実写のアーティスト写真も公開された[3][4]
  • 初回限定盤Aには、まふまふ自身がリアレンジをした「歌ってみた」アルバムとなるCDが付属[4]
  • 初回限定盤Bに付属されているDVD及びBlu-rayには、「まふまふ ひとりぼっちの沖縄旅」と題した映像や、2024年8月24日に行われた配信限定ライブ「ひきこもりでもライブがしたい!~すーぱーまふまふわーるど2024@YouTube Music Weekend 8.0~」の本編と、今作のためのディレクターズ・カットやメイキング映像が収録されている。
  • ジャケットイラストや店舗特典のイラストは、茶々ごまが手がけている。
リリース
形態 規格 規格品番
初回限定盤A(三方背ケース付) 2CD+1CD AZZS-152
初回限定盤B(三方背ケース付) 2CD+DVD AZZS-156
2CD+Blu-ray AZZS-159
通常盤 2CD AZCS-1127

特典・リリース記念イベント

特設サイトを参照に記載。

店舗別オリジナル特典
店舗名 特典内容
アニメイト 缶バッジ「カラスとうさぎ」+「リアルミート&グリート」シリアルコード
Amazon.co.jp A5 クリアファイル
タワーレコード B3 ポスター(実写Ver.)
楽天ブックス 缶バッジ「世会色ユニバース」
セブンネットショッピング 缶バッジ「心恋花火」
まふまーと アクリルキーホルダー
アルバム封入特典「ファンミーティング&アコースティックライブ」シリアルコード抽選券
開催日 開催地 会場
2025年4月13日 大阪府 大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)メインホール
2025年4月20日 東京都 TACHIKAWA STAGE GARDEN

収録内容

CD(DISC 1)
全作詞・作曲・編曲: まふまふ。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「[Killing time]」(inst) まふまふ まふまふ
2. 「神様の遺伝子」 まふまふ まふまふ
3. 「悔やむと書いてミライ」 まふまふ まふまふ
4. 「トロイア」 まふまふ まふまふ
5. 「オーダーメイド」 まふまふ まふまふ
6. 「成れの果てのグリフ」 まふまふ まふまふ
7. 「空腹」 まふまふ まふまふ
8. 「カラスとうさぎ」 まふまふ まふまふ
9. 「おとといきやがれ」 まふまふ まふまふ
10. 「禁じられた果実」 まふまふ まふまふ
11. 「クロスワードパズル」 まふまふ まふまふ
12. 「心恋花火」 まふまふ まふまふ
13. 「ウィッチハント・アンドゥ」 まふまふ まふまふ
14. 「エグゼキューション」 まふまふ まふまふ
15. 「最果てのユニバース」 まふまふ まふまふ
16. 「[Impermanence of all things]」(inst) まふまふ まふまふ
17. 「栞」 まふまふ まふまふ
合計時間:
CD(DISC 2)
全作詞・作曲: まふまふ、全編曲: まふまふ(特記を除く)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 最終宣告 まふまふ まふまふ
2. 「ラットキング」 まふまふ まふまふ
3. 「アンダーコントロール」 まふまふ まふまふ
4. 「携帯恋話」 まふまふ まふまふ
5. 「バニーボイラー」 まふまふ まふまふ
6. 「音楽を恨んでいる」 まふまふ まふまふ
7. 「二千五百万分の一」 まふまふ まふまふ
8. 「[Passphrase]」(inst) まふまふ まふまふ
9. 「神様の言うとおり」(編曲: まふまふ・三矢禅晃) まふまふ まふまふ
10. 「嘘ラック」 まふまふ まふまふ
11. 「逃非行」 まふまふ まふまふ
12. 「暗い微睡みの呼ぶほうへ」 まふまふ まふまふ
13. 「失意のエチュード」 まふまふ まふまふ
14. 「一生不幸でかまわない」 まふまふ まふまふ
15. 「忘れていいよ」 まふまふ まふまふ
16. 「[Submerged city]」(inst) まふまふ まふまふ
17. 「ひともどき」 まふまふ まふまふ
合計時間:
CD(初回限定盤Aのみ付属「歌ってみたアルバム」)
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. モザイクロール DECO*27 DECO*27 まふまふ
2. 「マトリョシカ」 ハチ ハチ まふまふ
3. 「カミサマネジマキ」 kemu kemu まふまふ
4. 「バビロン」 トーマ トーマ まふまふ
5. 「ロストワンの号哭」 Neru Neru まふまふ
6. 「脱獄」 Neru Neru まふまふ
7. 「ゴーストルール」 DECO*27 DECO*27 まふまふ
8. 六兆年と一夜物語 kemu kemu まふまふ
9. 命に嫌われている。 -Band Arrange ver.-」 カンザキイオリ カンザキイオリ 島田昌典(弦編曲)
10. CQCQ -Band Arrange ver.-」 東野へいと 東野へいと -
合計時間:

DVD・Blu-ray(初回限定盤Bのみ付属)

  • まふまふ ひとりぼっちの沖縄旅
  • 「ひきこもりでもライブがしたい!~すーぱーまふまふわーるど2024@YouTube Music Weekend 8.0~」
    <Director's cut ver. & Making Movie>
    1. OPENING
    2. 悔やむと書いてミライ
    3. ジグソーパズル
    4. 携帯恋話
    5. 心恋花火
    6. サクリファイス
    7. 水彩銀河のクロニクル
    8. ENDING
    9. Making Movie

楽曲解説

DISC 1

  1. [Killing time](inst)
  2. 神様の遺伝子
  3. 悔やむと書いてミライ
    ゲームアプリ「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」内に登場する「25時、ナイトコードで。」に提供した楽曲のセルフカバー。
  4. トロイア
  5. オーダーメイド
    テレビアニメ「株式会社マジルミエ」オープニングテーマ。
  6. 成れの果てのグリフ
  7. 空腹
  8. カラスとうさぎ
  9. おとといきやがれ
    2021年5月5日にYouTubeの配信限定ライブ「【LIVE】ひきこもりでもLIVEがしたい!~すーぱーまふまふわーるど2021@東京ドーム~ONLINE」で初披露された楽曲。
  10. 禁じられた果実
  11. クロスワードパズル
  12. 心恋花火
    「うらごいはなび」と読む。
  13. ウィッチハント・アンドゥ
  14. エグゼキューション
  15. 最果てのユニバース
  16. [Impermanence of all things](inst)
  17. 映画「君が落とした青空」主題歌。

DISC 2

  1. 最終宣告
    専門学校HAL」2020年度テレビCMソング。
  2. ラットキング
  3. アンダーコントロール
  4. 携帯恋話
    「けいたいれんわ」と読む。「悔やむと書いてミライ」と同様、「25時、ナイトコードで。」に提供した楽曲のセルフカバー。
  5. バニーボイラー
  6. 音楽を恨んでいる
  7. 二千五百万分の一
    テレビアニメ「リーマンズクラブ」エンディングテーマ。
  8. [Passphrase](inst)
  9. 神様の言うとおり
  10. 嘘ラック
    ミュージック・ビデオは、代々木アニメーション学院とのコラボ作品となっている。
  11. 逃非行
  12. 暗い微睡みの呼ぶほうへ
  13. 失意のエチュード
  14. 一生不幸でかまわない
    2022年6月に発表された活動休止から2023年6月の活動再開後の最初に公開された楽曲[5]
  15. 忘れていいよ
  16. [Submerged city](inst)
  17. ひともどき

歌ってみたアルバム

  1. モザイクロール
  2. マトリョシカ
  3. カミサマネジマキ
  4. バビロン
  5. ロストワンの号哭
  6. 脱獄
  7. ゴーストルール
  8. 六兆年と一夜物語
  9. 命に嫌われている。 -Band Arrange ver.-
    第72回NHK紅白歌合戦(2021年)の歌唱曲。また2018年には歌ってみた動画をアップしており、本動画は1億再生を記録している[6]
  10. CQCQ -Band Arrange ver.-
    ロックバンド神様、僕は気づいてしまったのメジャーデビューシングルのカバー。ギターをNeru、ベースキタニタツヤドラムスをロックバンドPENGUIN RESEARCHのドラムスである新保惠大がそれぞれ担当している。

脚注

注釈

  1. ^ まふまふが直接制作に関わっている作品ではないが、関連作品であるトリビュートアルバム『〜転生〜』から約2年ぶりとなる。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  世会色ユニバースのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世会色ユニバース」の関連用語

世会色ユニバースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世会色ユニバースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世会色ユニバース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS