世にも奇妙な物語_15周年の特別編とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 世にも奇妙な物語_15周年の特別編の意味・解説 

世にも奇妙な物語 15周年の特別編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 03:59 UTC 版)

世にも奇妙な物語
〜15周年の特別編〜
ジャンル オムニバステレビドラマ
脚本 佐藤久美子
高橋徹郎
大野敏哉
羽場さゆり
中島直俊
演出 岩田和行
村上正典
木下高男
松田秀知
植田泰史
出演者 タモリ
ユースケ・サンタマリア
黒木瞳
小西真奈美
妻夫木聡
鈴木杏
製作
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2006年3月28日
放送時間 21:00 - 23:18
放送分 138分
回数 1
テンプレートを表示

世にも奇妙な物語 15周年の特別編[注 1](よにもきみょうなものがたり 15しゅうねんのとくべつへん)は、2006年3月28日に放送された、オムニバスドラマ『世にも奇妙な物語』の15周年記念特番。番組は、下記の5つの物語と、「超短編」(1話あたり10秒〜最長1分程度)の10の物語、合計15の物語から構成されていた。

リプレイ

あらすじ

結婚式を間近に控えていた時期に涼子 (池脇)を殺された修一(伊藤)。悲しみに暮れる中、彼女の葬儀が執り行われるが、その脇に1台のビデオカメラを見つける。再生ボタンを押すと、2人の出会いも含めてのこれまでの軌跡が映し出された。修一は懐かしみながらそのビデオ通りに思い出を辿っていく。

キャスト

スタッフ

命火

あらすじ

看護士として働く陽子(長谷川)には特殊な力があった。それは「命火」と言って、人間の寿命を火の燃え盛る勢いで推測できると言うもので、自分の寿命を犠牲にすることで命火を送り込むこともできる。ある日、恋人の透(中村)が交通事故で意識不明・生死を彷徨っている状態で運ばれてきて、思わず、大量の命火を送り込んでしまう。

キャスト

スタッフ

雨の訪問者

あらすじ

沙代子(ともさか)は仕事が終わって、寄り道したコンビニから妹(柳沢)の家に向かう途中、雨に降られる。同時に後ろからレインコートを着た怪しい男(岡田)が着いてきている事に気づく。そして、通りがかりの電気屋のテレビのニュースで、自分が歩いている付近の場所で通り魔事件が起きたことが発覚、主人公は男から逃げ続ける。

キャスト

スタッフ

奥さん屋さん

あらすじ

若くして妻のより子(戸田)を亡くした、エリートサラリーマンの杜夫(佐野)。妻の死因は自分が家庭を顧みなかったからだと後悔の日々を送っていたが、ある日会社帰りに「奥さん屋さん」という店を見つける。そこはさまざまな奥さんを貸し出す場所で、在りし日の妻を見つけた杜夫は早速レンタルする。

キャスト

スタッフ

イマキヨさん

あらすじ

就職活動中の和夫(松本)は、ある日、家に帰ると中に「変なオッサン」がいたため警察に通報するが、それは自分にしか見えない「イマキヨさん」(酒井)で、とてもありがたい神様だと言う。普通にしていれば幸運をもたらしてくれるのだが、イマキヨさんには「イマキヨさんを追い出さない・傷つけない・引越しの話をしない・謝らない」の4つの約束事があった。

キャスト

スタッフ

備考

2015年に行われた全作品の人気投票においてベスト1を獲得し、野村周平主演でリメイクされた。イマキヨさんはオリジナル版と同じく酒井が演じた。

超短編

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 監督 主演 原作 視聴率
第1話 リプレイ 佐藤久美子 岩田和行 伊藤淳史 - 16.2%
第2話 命火 高橋徹郎 村上正典 長谷川京子
第3話 雨の訪問者 大野敏哉 木下高男 ともさかりえ
第4話 奥さん屋さん 羽場さゆり 松田秀知 佐野史郎
第5話 イマキヨさん 中島直俊 植田泰史 松本潤
超短編 〜アバンストーリー〜
第1話 山田祭り 山浦雅大 小山田雅和 阪田智晴 -
第2話 トイレッと - 田中要次 星護
第3話 痛覚 佐藤源太 -
第4話 運命の赤い糸 小川みづき 片山怜雄 -
第5話 サイコキネシス - - 星護
第6話 リモコン 吉高寿男 大塚ちか -
第7話 占い 山浦雅大 山内奈央
第8話 オセロ -
第9話 彼もまた 小山田雅和 井上康
阿部亮平
第10話 横断歩道 - 吉川史樹 星護

注釈

  1. ^ 正式タイトルは『世にも奇妙な物語 〜15周年の特別編〜』となっている。

関連項目


世にも奇妙な物語 15周年の特別編(全5話)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:46 UTC 版)

世にも奇妙な物語」の記事における「世にも奇妙な物語 15周年の特別編(全5話)」の解説

2006年3月28日15周年記念して放送されたものをソフト化した物。

※この「世にも奇妙な物語 15周年の特別編(全5話)」の解説は、「世にも奇妙な物語」の解説の一部です。
「世にも奇妙な物語 15周年の特別編(全5話)」を含む「世にも奇妙な物語」の記事については、「世にも奇妙な物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「世にも奇妙な物語_15周年の特別編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世にも奇妙な物語_15周年の特別編」の関連用語

世にも奇妙な物語_15周年の特別編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世にも奇妙な物語_15周年の特別編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世にも奇妙な物語 15周年の特別編 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの世にも奇妙な物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS