ニュースおじさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 短編小説作品名 > ニュースおじさんの意味・解説 

ニュースおじさん

作者大場惑

収載図書奇妙劇場 vol.1 十一物語
出版社太田出版
刊行年月1991.3
シリーズ名OHTA NOVELS

収載図書贈る物語Wonder
出版社光文社
刊行年月2002.11

収載図書贈る物語 Wonder―すこしふしぎの驚きあなたに
出版社光文社
刊行年月2006.11
シリーズ名光文社文庫


ニュースおじさん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/22 03:24 UTC 版)

ニュースおじさん」は、1991年10月3日フジテレビの『世にも奇妙な物語 '91秋の特別編』内で放送されたテレビドラマ

ここでは2010年4月4日に『世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・春 〜人気番組競演編〜』内で放送された続編となる「ニュースおじさん、ふたたび」についても記述する。

原作

大場惑の『奇妙劇場 vol.1 十一の物語』(太田出版)に収録された「ニュースおじさん」が原作。終始、主婦むつみの夫からの視点で語られている。また、原作とドラマは結末が異なる。

ニュースおじさんとは

唐十郎演じるニュース(特に事故などの外での報道など)に必ず映る謎の人物。同時刻に別の場所で起きたニュースなどでも、どちらにも姿を現すなど、人間離れした印象を残す。

物語の印象から、事故や火災などの現場に現れるイメージが強いが、カルガモの親子や川でアザラシが発見されたなどのニュースにも登場している。

「ニュースおじさん」

放送日

1991年10月3日の『世にも奇妙な物語 '91秋の特別編』にて放送。

ストーリー

主婦のむつみは、ニュースの中で何故かいつもあるおじさんが映っていることを発見する。それを夫に伝えるも、夫は興味を持たない。

事故などのスクープに必ずいるそのおじさんに、むつみは恐怖を覚えていく。そんなある日、むつみは夫とでかけたドライブであのおじさんに出会う。

キャスト

スタッフ

「ニュースおじさん、ふたたび」

概要

『世にも奇妙な物語』初の続編となる作品[注釈 1]。『めざましテレビ』とのコラボとして、めざましテレビの出演者が本人役として多く登場。主人公の朝倉瑞希もめざましテレビのキャスターという設定となっている。日本大学芸術学部の中町綾子教授は、他の人にはわかってもらえない彼女たちが抱える孤独が描かれていると評している[1]

2010年4月4日の『世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・春 〜人気番組競演編〜』にて放送。

ストーリー

めざましテレビのニュースキャスターとして活躍している朝倉瑞希は、いつも自分より先に現場にいる謎のおじさんの事を気にかけていた。

おじさんより先に現場に着こうとするが、いつも、おじさんが先にいる。朝倉は様々な仮説を立てておじさんを追うが…

キャスト

スタッフ

脚注

注釈

  1. ^ 1992年4月30日に放送された「常識酒場」の後日談として「トラブルカフェ」という作品がある。両方とも同じ主人公であり、正確に言えば「トラブルカフェ」が『世にも奇妙な物語』初の続編である。1992年10月8日から、この2作品を基にした深夜ドラマとして放送されたのが『NIGHT HEAD』である。

出典



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ニュースおじさんのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニュースおじさん」の関連用語

1
放送日 ウィキペディア小見出し辞書
92% |||||

2
ニュースおじさんとは ウィキペディア小見出し辞書
90% |||||

3
ニュースおじさん、ふたたび ウィキペディア小見出し辞書
76% |||||

4
無駄ニュースおじさん ウィキペディア小見出し辞書
76% |||||

5
佐丸徹 タレントデータベース
14% |||||


7
藤掛祥靖 百科事典
12% |||||

8
常識酒場 百科事典
10% |||||


10
8% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュースおじさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュースおじさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS