上演歴史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 17:37 UTC 版)
「ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」の記事における「上演歴史」の解説
1968年 15分バージョンがコレットコートにて上演。 1972年 エディンバラ国際フェスティバルにて上演。 1973年 ウェスト・エンドにて初上演。 1982年 初のブロードウェイ公演、トニー賞7部門ノミネート。 1984年・85年 日本語による初上演(玉川大学)。 1991年 ジェイソン・ドノバンがヨセフを演じ、ウェストエンドで大ヒット。 1992年 ローレンス・オリヴィエ賞6部門ノミネート、セットデザイン賞受賞。 1992年 カナダ・トロント公演。 1993年 オーストラリア公演。 1993年 ブロードウェイ、リバイバル公演。 1999年 ダニー・オズモンドがヨセフを演じた映画版が制作される。 2003年 ロンドン、リバイバル公演。 2007年 アンドリュー・ロイド=ウェバーを審査員に迎えたBBC制作のオーディション番組「エニ―・ドリーム・ウィル・ドゥ」オンエア、グランプリのリー・ミードがヨセフを演じたウェスト・エンド公演が記録的大ヒット。 2009年 「アメリカン・アイドル」シーズン4のファイナリスト、アンソニー・フェデラ―をヨセフ役に抜擢し、シアトルのフィフス・アベニュー・シアター(5th Avenue Theatre)にて上演。 2010年 ミネアポリスのオードウェイ・センター・フォー・ パフォーミング・アーツ(Ordway Center for the Performing Arts)プロダクションにて上演。 2011年 『ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート』初の来日公演が決定。アンソニーがヨセフを演じたミネアポリスのカンパニーが来日も、期間中に東北地方太平洋沖地震が発生した影響で、予定されていた16公演中6公演を残して公演中止となる。 2016年 『ヨセフと不思議なテクニカラー・ドリームコート』のタイトルで、来日公演が上演。
※この「上演歴史」の解説は、「ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」の解説の一部です。
「上演歴史」を含む「ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」の記事については、「ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」の概要を参照ください。
- 上演歴史のページへのリンク