ヴィルデ・ザウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ヴィルデ・ザウの意味・解説 

ヴィルデ・ザウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 14:54 UTC 版)

ヴィルデ・ザウ(Wilde Sau、イノシシ戦法)とは、第二次世界大戦において連合国レーダー攪乱下での爆撃に対抗したドイツが行った迎撃作戦。

概要

連合国のレーダー攪乱に対するドイツの作戦。発案者はハヨ・ヘルマン大尉。高射砲弾の信管を高度6500メートルにセットしてそれ以上は射程圏から外し、防空戦闘機隊は高射砲の爆発範囲の上空で待機し探照燈に照らされた敵機影に攻撃を行うという作戦である。照明の他に爆撃火災の返り火によっても敵のシルエットが浮かび上がるという利点もあった[1]

経緯

ドイツへの絨毯爆撃を開始した連合国は1943年から「ウインドウ」と呼ばれるレーダー攪乱兵器(チャフ)を導入しさらに戦果を拡大していた。これによって第1夜間戦闘航空団らドイツ軍の夜間戦闘機や高射砲は効果的な迎撃ができず、7月24日のハンブルク爆撃では出撃したのべ3000機の英軍爆撃機のうち撃墜は87機と3%に満たなかった。これに対策を取るようにアドルフ・ヒトラー総統ヘルマン・ゲーリング空軍総司令官へ命令した。ゲーリング以下イエショネック参謀長、ミルヒ空軍次官、カムフーバー夜間戦闘機総監、ガーランド戦闘機総監らが各部隊から迎撃案を集め、爆撃航空団のハヨ・ヘルマン大尉(少佐)発案の「ヴィルデ・ザウ」が採用された。レーダー管制等を必要としない簡明な戦法ではあるが、友軍の砲撃下を飛行する戦闘機隊には勇気が必要だった。[1]

1943年8月4日ケルンへの夜間空襲に来た200機の爆撃機に対し試験的に実行され、9機のFw190が出撃し12機のランカスター爆撃機の撃墜に成功した、ドイツ側の損害は1機だった。[1]

この成功によってヴィルデ・ザウ専門の防空隊JG300が編成され、10月にはJG301、11月には302も編成された。最大の戦果は1943年8月17日のペーネミュンデ陸軍兵器実験場爆撃の際のことで、デ・ハビランド モスキート爆撃機に対してベルリン上空で照明弾を発射した。通常の夜間戦闘機は目標から遠すぎ、鈍重であるため迎撃出来なかったが、「ヴィルデ・ザウ」のフォッケウルフ Fw190戦闘機は迎撃に成功した。約30機が敵編隊に突入し、40機の敵機のうち29機を撃墜した。もっとも「ヴィルデ・ザウ」の戦果は天候に大きく左右されるもので、ドイツ国内に限定されていた。

脚注

  1. ^ a b c 『撃墜王列伝 大空のエースたちの生涯』122頁。

参考文献

  • 鈴木五郎『撃墜王列伝 大空のエースたちの生涯』光人社NF文庫

ヴィルデ・ザウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 14:15 UTC 版)

メガゾーン23」の記事における「ヴィルデ・ザウ」の解説

PART II』に登場する発展MSで、最高の戦闘力有する宇宙地上汎用機体。変形可能だ外装パージする必要があるいわゆるフルアーマー状態だから可変封印される。その大きさガーランドの約2倍にも及び、登場機体の中では極めて大型末端肥大脚部は、歩行適しているとは言い難いが、変形せずとも、MCのように地面を滑るように浮上走行することが可能(その点では末端肥大脚部の方が安定的)。ガーランドにも搭載されていた思考伝達システム用いており、反応速度向上している。その反面制御できるパイロット限られてしまい、配備数センチュリアン中でもエースパイロットに向けに少数生産されたのみとなった本編では、FX艦隊デザルグ交戦した際にセンチュリアン第一師団長ウッズマン大尉搭乗しデザルグ戦闘機を数機撃墜するなど健闘した。プロトガーランド追撃時に白鳥の乗る指揮官機として投入されており、最終的に本機がプロトガーランドを撃破したラストではB.D.直属思われる数名が、彼の駆るザーメ・ザウと共にMZ23から脱出する際に使用している。

※この「ヴィルデ・ザウ」の解説は、「メガゾーン23」の解説の一部です。
「ヴィルデ・ザウ」を含む「メガゾーン23」の記事については、「メガゾーン23」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヴィルデ・ザウ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィルデ・ザウ」の関連用語

ヴィルデ・ザウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィルデ・ザウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィルデ・ザウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメガゾーン23 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS