ワルニマル四天王
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/19 09:58 UTC 版)
モウギュウ ワルニマル四天王が一人であり巨躯を持つ肉体派でパワー戦を得意とするウシ型ロボニマル。戦闘がワンパターンになりやすい欠点がある。モウジャンボーを駆りパンダーゼットと何度も対決するが…。 ドクタージャンガーリ ワルニマル四天王が一人でハムスター型のロボニマル。ワルニマル帝国の悪の頭脳。巨大ワルニマルメカを次々と誕生させるほどの頭脳をもつが、カードゲームでは…。自らもブラックハムギアーを駆る。 ウルフガー ワルニマル四天王が一人で狼型のロボニマル。無敵のパンダーゼットが飛べないという弱点を見抜き空飛ぶワルニマルメカ「コケッコウー」を発案するような知略家で普段は冷静沈着である。狼型の為か月を見ると身体が赤色になり「バーサーカーモード」へ移行する。専用ロボであるウルガオーを駆りパンダーゼットを追い詰めるが…。 ルビィラビィ ワルニマル四天王が一人で紅一点のウサギ型ロボニマル。盗みを得意とし、この手の設定では黄金パターンとも呼べるブランド物や金品に目が無い女性(雌)兎型メカニマル。番犬ならぬ番クマのボックマを従え専用ロボ、ルビィラビューティを駆る。
※この「ワルニマル四天王」の解説は、「パンダーゼット」の解説の一部です。
「ワルニマル四天王」を含む「パンダーゼット」の記事については、「パンダーゼット」の概要を参照ください。
- ワルニマル四天王のページへのリンク