ワシントン州立大学 (プルマン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワシントン州立大学 (プルマン)の意味・解説 

ワシントン州立大学 (プルマン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 09:48 UTC 版)

ワシントン州立大学
ブライアン・ホール(Bryan Hall)
大学設置/創立 1890年
学校種別 州立
設置者 The President and Fellows of Washington State University
本部所在地 ワシントン州プルマン
学生数 31,159、27,642
キャンパス 640 acres (2,589,988 m²)
学部 Agricultural, Human & Natural Resource Sciences、Business、Communication、Education、 Engineering and Architecture、Liberal Arts、看護学、Pharmacy、Sciences、Veterinary Medicine、Honors
研究科 農業経済学(博士号)、アメリカ学(修士号、博士号)、畜産(修士号、博士号)等
ウェブサイト http://www.wsu.edu/
テンプレートを表示

ワシントン州立大学英語: Washington State University)は、ワシントン州プルマンに本部を置くアメリカ合衆国州立大学1890年創立、1890年大学設置。

通称WSUまたはワズー (Wazzu) と呼ばれている。シアトルワシントン大学とともにワシントン州を代表する、大規模総合大学である。1890年創立。プルマンの本部キャンパスのほか、ワシントン州東部の主要都市スポケーン、州南部のトライシティズ、南西部の中都市バンクーバーオレゴン州ポートランド郊外)にもキャンパスを構えている。

ブライアン・ホール (Bryan Hall) にはワシントン州立大学のランドマークである時計台がある。このブライアン・ホールをはじめ、学舎は赤レンガで統一されている。大学構内には消防署、屋内コロセウム、約3万人収容のスタジアム、熊牧場、ジム等がある。約10km 東にはアイダホ大学があり、この大学との交流は盛んである。

教育

教育分野は300以上、150を超える専攻を有し、20,000人を超える学生が勉学に勤しんでいる。また、約80カ国を超える世界中の国からの留学生を受け入れている。留学生の国籍は日本を含むアジアの国々、北欧、ヨーロッパ、南アフリカなど様々である。また教職員の出身国も様々である。8マイルほど離れた場所に位置するアイダホ大学とは学術面でお互いに提供しあっている。

USニュース&ワールドレポートによると、全米トップクラスの公立研究大学のひとつに位置付けられており、研究が盛んである。

学術分野

Thompson Hall

以下に記載されている学術分野で学士号は勿論、修士号博士号のほとんどが取得できる。

スポーツ

Martin Stadium
マスコット (Butch T. Cougar)

スポーツはパシフィック12カンファレンスに属している。アメリカンフットボールに関しては、2003年にカレッジ4大ボウルのひとつ「ローズボウル」にも出場した。シーズンの最終戦は、必ず州内の「ライバル」であるワシントン大学との試合となっている。アップルカップと呼ばれるこの試合は全米各地で行われる定例戦のひとつであり、ワシントン州内では日本における早慶戦のように盛り上がる。

ワシントン大学のマスコット「ハスキー」(Husky) に対し、ワシントン州立大学のマスコットはクーガー (Cougar) という。また、チーム名はクーガーズ (Cougars) という。

同大学出身の有名人

参照:List of Washington State University people(Wikipedia英語版)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワシントン州立大学 (プルマン)」の関連用語

ワシントン州立大学 (プルマン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワシントン州立大学 (プルマン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワシントン州立大学 (プルマン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS