ローマによる統治とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ローマによる統治の意味・解説 

ローマによる統治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/19 16:02 UTC 版)

ノリクム」の記事における「ローマによる統治」の解説

紀元前長い間ノリクムは自らの君主を擁いた独立国で、ローマとは通商が盛んであった紀元前106年から紀元前48年カエサルとポンペイウスとの内戦において、ノリクム紀元前48年カエサル味方した紀元前16年パンノニアと共にローマ帝国イストリア侵略したが、イリュリクム属州プロコンスルであるプブリウス・シリウスに敗れた。この敗戦によってノリクムローマ帝国併合されノリクム属州呼ばれるようになった。ただし、公式には属州とする手続きがまだ執られてはおらず皇帝属吏(procurator)が管理するものの、ノリクム・レグヌムの称号君主を擁く君主国ではあった。西暦40年頃、ローマ皇帝カリグラによって、君主国ノリクムは完全にローマ帝国属州に完全に併合された。ローマ皇帝アントニヌス・ピウスになってローマ第2軍団ピア(後にはイタリカ呼ばれる)がノリクム置かれ、その司令官がこの地を統括するようになったローマ皇帝ディオクレティアヌス245年-313年)の時代に、ノリクム分割され北部ドナウ川沿いがノリクム・リペンセ(Noricum ripense)とされ、南部山地側がノリクム・メディタラニアン(Noricum mediterranean)とされた。両方地域1人のプラエセス(praeses)に支配されイタリア統治領(prefecture)のイリュリア教区属した代表的な都市ローマ植民地: ウィルナム (Virunum、現クラーゲンフルト近くのマリアザール) オヴィラワ (Ovilava、現ヴェルス) セレイア (Celeia、現ツェリェ) ユヴァウム (Juvavum、現ザルツブルク) ローリアクム (Lauriacum、現エンス川河口にあるロルヒ

※この「ローマによる統治」の解説は、「ノリクム」の解説の一部です。
「ローマによる統治」を含む「ノリクム」の記事については、「ノリクム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ローマによる統治」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローマによる統治」の関連用語

ローマによる統治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローマによる統治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのノリクム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS