ルカイ語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルカイ語の意味・解説 

ルカイ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 16:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ルカイ語
魯凱語
Rukai
話される国 台湾南部
地域 高雄市屏東県台東県
話者数 12,399人(2012年、行政院原住民委員会)
言語系統
オーストロネシア語族
表記体系 ラテン文字
公的地位
公用語  台湾 (台湾原住民地区の国家語
統制機関  台湾原住民族委員会
言語コード
ISO 639-3 dru
南部、Rukaiと書かれたところが使用地域
消滅危険度評価
Vulnerable (UNESCO)
テンプレートを表示

ルカイ語(ルカイご)は、台湾南部の先住民族であるルカイ族の母語で、高雄市屏東県台東県を中心に話されている言語である。漢字では魯凱語と表記される。

区分/方言

  • 霧台ルカイ語(Ngudradrekay):話者人数が最も多い。
  • 東ルカイ語(達魯瑪克、大南)(Taromak Drekay、Tanan)。
  • 茂林ルカイ語(Teldreka) 。
  • 多納ルカイ語(Thakongadavane)
  • 萬山ルカイ語('Oponoho)。

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からルカイ語を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からルカイ語を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からルカイ語 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルカイ語」の関連用語

ルカイ語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルカイ語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルカイ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS