ルイス・ムリエルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルイス・ムリエルの意味・解説 

ルイス・ムリエル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 08:16 UTC 版)

ルイス・ムリエル
コロンビア代表でのムリエル(2018年)
名前
本名 ルイス・フェルナンド・ムリエル・フルト
Luis Fernando Muriel Fruto
愛称 El nuevo Ronaldo,
El baby Valenciano
ラテン文字 Luis MURIEL
基本情報
国籍  コロンビア
生年月日 (1991-04-18) 1991年4月18日(34歳)
出身地 サント・トマススペイン語版
身長 178cm
体重 75kg
選手情報
在籍チーム オーランド・シティSC
ポジション FW
背番号 9
利き足 右足
ユース
2007 アトレティコ・ジュニオール
2008 デポルティーボ・カリ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2010 デポルティーボ・カリ 11 (9)
2010-2015 ウディネーゼ 57 (15)
2010-2011 グラナダ (loan) 7 (0)
2011-2012 レッチェ (loan) 29 (7)
2015 サンプドリア (loan) 16 (4)
2015-2017 サンプドリア 63 (17)
2017-2019 セビージャ 35 (8)
2019 フィオレンティーナ (loan) 19 (6)
2019-2024 アタランタ 144 (54)
2024- オーランド・シティ
代表歴2
2009-2011 コロンビア U-20 8 (4)
2012- コロンビア 45 (8)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年2月4日現在。
2. 2022年3月24日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ルイス・フェルナンド・ムリエル・フルト(Luis Fernando Muriel Fruto,1991年4月16日 - )は、コロンビアアトランティコ県サント・トマス出身のサッカー選手コロンビア代表オーランド・シティSC所属。ポジションはフォワード

ムリエルは、世界のサッカー界で最も有望な若手の1人として考えられており[1]、ヨーロッパのビッグクラブであるマンチェスター・ユナイテッドFCアーセナルFCFCバルセロナから関心を寄せられ[2][3]、メディアからはブラジルの伝説的ストライカーのロナウドと比較されている[4][5]

コロンビア代表としては、2012年にエクアドルとの2014 FIFAワールドカップ・南米予選で初出場、翌年のグアテマラとの親善試合で初得点を記録した。

クラブ経歴

コロンビア

アトランティコ県サント・トマススペイン語版に生まれたムリエルは、アトレティコ・ジュニオールのユースチームでキャリアをスタートさせた。しかし、4年後の2005年に負傷により退団[6]。その後は、Escuela Barranquilleraに入団し、2年の在籍中に出場したAsefal大会での活躍がデポルティーボ・カリの関係者の目に留まり、2007年下旬から1ヶ月間トライアルに参加した[6]。2008年1月から同クラブのユースチームに入団し、U-18リーグで29得点を挙げて得点王に輝く[6]活躍を見せたことでホセ・エウゲニオ・エルナンデススペイン語版監督の下でトップチームへと引き上げられ、2009年1月12日のエンビガドFC戦でプロデビューを果たした[6]

2010年3月3日のククタ・デポルティーボFC戦で初得点を挙げる[7]と、3日後のオンセ・カルダス戦でハットトリックを達成[8]するなど主力として退団するまでの間に9得点を記録した[9]。体格のみならず、得点力の高さからイバン・レネ・バレンシアーノスペイン語版のようだと言われた[6]

ウディネーゼ

グラナダ

2010年5月13日に保有権の70%にあたる移籍金190万ドルでウディネーゼ・カルチョへ移籍[9]した。同年7月12日には、ウディネーゼのジャンパオロ・ポッツォがオーナーを務めるスペイン2部グラナダCFへ同僚のギリェルメ・シケイラと共にレンタル移籍した[10]が、7試合無得点に終わった。

レッチェ

2010-11シーズン終了後にウディネーゼへ復帰したムリエルは、2011年8月31日にUSレッチェへレンタル移籍した[11]。レッチェでは中心選手としてプレーし、10月27日のUSチッタ・ディ・パレルモ戦 (0-2) でセリエA初出場、12月4日のSSCナポリ戦で移籍後初ゴールを記録[12]。移籍後2得点目となった12月22日のインテルナツィオナーレ・ミラノ戦 (1-4) でドリブル突破から先制点を挙げた[13]。また、4月7日のASローマ戦 (4-2) では、同胞フアン・クアドラードのアシストでの得点を含めて、コンビを組むダビド・ディ・ミケーレと共に2得点を挙げる活躍から同試合の最優秀選手に選出され勝利に導いた[14]。最終的に29試合7得点を記録したものの、チームをトップリーグ残留に導くまでには至らずにセリエBへと降格した。

2012-13

2012年夏にウディネーゼへ復帰すると、レンタル先での活躍が認められて9月12日に同クラブと契約を5年延長した[15]。デビュー戦となった8月25日のACFフィオレンティーナ戦 (1-2) で先制点をアシスト[16]し、上々のスタートを切るとレッチェ時代と同様にローマやインテルといった強豪から得点を挙げるなど活躍を見せ、また、最終節で再度インテル相手に得点を挙げた。最終的に出場22試合中先発15試合で11得点3アシストを記録し、アントニオ・ディ・ナターレに次ぐチーム内2位の得点力でシーズンを終了した。その目覚ましい成長から、同シーズンのセリエA年間最優秀若手選手賞ACミランステファン・エル・シャーラウィと共に選出された[17]。その後、国内外の強豪から関心を寄せられたものの、当面はフランチェスコ・グイドリン監督の下で選手として成長向上していきたいと残留を決意した[18]

2013-14

2013-14シーズンに背番号9を与えられたムリエルは、UEFAヨーロッパリーグ 2013-14予選プレーオフのNKシロキ・ブリイェグ (3-1) で2得点を挙げ[19]た。リーグ戦では昨季のコッパ・イタリア王者SSラツィオとの開幕戦 (1-2) でシーズン初得点を挙げ、続くパルマFC戦 (3-1) をペナルティーキックで得点、ボローニャFC戦では1点を追いかける中でディ・ナターレの同点弾を素晴らしいアシストにより演出した。9月17日にはクラブと契約を2018年まで延長[20]。10月30日のUSサッスオーロ・カルチョ戦 (2-1) でリーグ3得点目にして決勝点を挙げた[21]

サンプドリア

2015年1月22日、同僚のアンドレア・コーダと共に、UCサンプドリアへ買い取りオプション付きでのレンタル移籍が決定した[22]

セビージャ

2017年7月8日、セビージャFCはムリエルの移籍に関してUCサンプドリアと合意したことを発表し[23]、7月11日に正式に5年契約を結んだことを発表した[24]

2019年1月1日、ACFフィオレンティーナにシーズン終了までのレンタルで移籍した[25]

アタランタ

2019年6月21日、アタランタBCに移籍することが発表された[26]。2019年10月19日のラツィオ戦で2得点、10月27日古巣ウディネーゼ戦ではハットトリックを決めるなど、リーグ戦で18ゴールを決め[27]、来季のチャンピオンズリーグ出場権獲得に貢献した。2020-21シーズン、セリエAでは36試合に出場、キャリアで最高となる22ゴールを挙げた。

オーランド・シティ

2024年2月15日、オーランド・シティSCに3年契約で移籍した。

代表経歴

U-20代表として2011年のトゥーロン国際大会で優勝チームの一員だったムリエルは、U-20コートジボワール戦 (4-1) で得点を挙げた[28]。同年の2011 FIFA U-20ワールドカップにも出場し、グループリーグ初戦のU-20フランス戦 (4-1) で2得点、3戦目のU-20韓国戦 (1-0) で決勝点を挙げて決勝トーナメント進出に貢献。ベスト16のコスタリカ戦 (3-2) で先制点を挙げ、同大会で合計4得点を記録した。A代表としては、2012年5月16日にホセ・ペケルマン監督の下で2014 FIFAワールドカップ・南米予選ペルー戦とエクアドル戦に向けて初招集され[29]、6月10日に2014 FIFAワールドカップ・南米予選エクアドル戦でエルキン・ソトに代わり途中出場でデビュー[30][31]。2013年2月7日にグアテマラとの親善試合 (4-1) でカルロス・バッカのクロスから代表初得点を挙げた[32]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 45試合 8得点(2012年-2022年)[33]


コロンビア代表 国際Aマッチ
出場 得点
2012 1 0
2013 4 1
2014 0 0
2015 3 0
2016 6 0
2017 3 0
2018 5 1
2019 10 3
2020 4 2
2021 8 1
2022 1 0
通算 45 8

タイトル

代表

U-20コロンビア代表

個人

脚注

  1. ^ Muriel è un fenomeno: ora con Di Natale, poi c?è Radamel - Calcio News 24” (イタリア語) (2013年1月9日). 2025年8月9日閲覧。
  2. ^ Sportsmail (2012年3月26日). “Arsenal keep tabs on Udinese's £8m-rated 'Colombian Ronaldo' Muriel”. Mail Online. 2025年8月9日閲覧。
  3. ^ talkSPORT (2013年8月10日). “James on Man United target Luis Muriel” (英語). talkSPORT. http://talksport.com/football/james-man-united-target-luis-muriel-13081054999 2025年8月9日閲覧。 
  4. ^ Why Man Utd and Liverpool have joined the battle for Luis Muriel” (英語). www.tribalfootball.com. 2025年8月9日閲覧。
  5. ^ “CALCIOMERCATO/ Napoli, Di Salvatore (ag. FIFA): Muriel erede di Cavani? Meglio Osvaldo... (esclusiva)”. Il Sussidiario.net. http://www.ilsussidiario.net/News/Calcio-e-altri-Sport/Napoli/2013/2/26/CALCIOMERCATO-Napoli-Di-Salvatore-ag-FIFA-Muriel-erede-di-Cavani-Meglio-Osvaldo-esclusiva-/367132/ 2025年8月9日閲覧。 
  6. ^ a b c d e “Me cambiaron por un CD de Iván Villazón”: Luis Fernando Muriel”. www.ligapostobon.com.co. 2025年8月9日閲覧。
  7. ^ Tiempo, Redacción El (2010年3月3日). “El juvenil Luis Fernnado Muriel le salvó un punto al Deportivo Cali” (spanish). El Tiempo. 2025年8月9日閲覧。
  8. ^ "Muriel, el As del ‘Cacique’"
  9. ^ a b El colombiano Luis F. Muriel jugará en Udinese” (スペイン語). ESPNdeportes.com (2010年5月13日). 2025年8月9日閲覧。
  10. ^ "Futbolista colombiano Muriel nuevo jugador del Granada"
  11. ^ UFFICIALE: Lecce, dall'Udinese arriva Muriel - TUTTO mercato WEB” (イタリア語). archivio.tuttomercatoweb.com. 2025年8月9日閲覧。
  12. ^ "Napoli affonda il Lecce Pensando Champions: 4-2"
  13. ^ "Inter-Lecce 4-1: Muriel e la sfortuna (4 pali) fanno temere i nerazzurri, ma alla fine il poker di vittorie è servito"
  14. ^ "Lecce-Roma 4-2: Figuraccia dei capitolini, i salentini incantano e rivedono la salvezza grazie al duo Muriel-Di Michele"
  15. ^ "L'Udinese blinda il suo Fenomeno: Muriel rinnova ufficialmente fino al 2017"
  16. ^ "Fiorentina 2 - 1 Udinese" football-italia
  17. ^ Schiavone, David (2013年1月27日). “Gran Gala del Calcio 2012 - Winners” (英語). Forza Italian Football. 2025年8月9日閲覧。
  18. ^ "Muriel cools Milan & Juventus talk"
  19. ^ "Europa League, Siroki Brijeg-Udinese 1-3. Di Natale e doppietta di Muriel"
  20. ^ "Luis Fernando Muriel renovó hasta el 2018 con Udinese"
  21. ^ "Golazo de Muriel le dió la victoria al Udinese ante Sassuolo"
  22. ^ ムリエル、サンプ移籍が正式決定 - Goal.com」『Goal.com』2015年1月23日。2025年8月9日閲覧。
  23. ^ SEVILLA FC Y UC SAMPDORIA LLEGAN A UN PRINCIPIO DE ACUERDO POR LUIS MURIEL”. www.sevillafc.es (2017年7月8日). 2019年6月22日閲覧。
  24. ^ EL FICHAJE DE MURIEL YA ES OFICIAL”. www.sevillafc.es (2017年7月11日). 2019年6月22日閲覧。
  25. ^ セビージャ、ムリエルのフィオレンティーナ移籍を公式発表!”. 超ワールドサッカー (2019年1月2日). 2019年6月22日閲覧。
  26. ^ Luis Muriel è dell'Atalanta” (イタリア語). www.atalanta.it (2019年6月21日). 2019年6月22日閲覧。
  27. ^ Italian Serie A Scoring Stats - 2019-20”. www.espn.com. 2020年8月2日閲覧。
  28. ^ 39ème Festival Foot "Espoirs"”. www.festival-foot-espoirs.com. 2025年8月9日閲覧。
  29. ^ Muriel included in Colombia squad for World Cup qualifiers”. www.goal.com. 2025年8月9日閲覧。
  30. ^ Thuan Kieu (2023年4月1日). “W88” (英語). bitcoin9.us.com. 2025年8月9日閲覧。
  31. ^ Tiempo, Redacción El (2012年6月10日). “Colombia decepcionó en Quito, cayó 1-0 con Ecuador por la eliminatoria” (spanish). El Tiempo. 2025年8月9日閲覧。
  32. ^ Selección Colombia venció 4-1 a Guatemala en partido amistoso”. www.eltiempo.com. 2025年8月9日閲覧。
  33. ^ ルイス・ムリエル - National-Football-Teams.com

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からルイス・ムリエルを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からルイス・ムリエルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からルイス・ムリエル を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルイス・ムリエル」の関連用語

ルイス・ムリエルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルイス・ムリエルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルイス・ムリエル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS