ペドロ・ガレセとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ペドロ・ガレセの意味・解説 

ペドロ・ガレセ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 08:24 UTC 版)

ペドロ・ガレセ
アリアンサ・リマ時代 (2019年)
名前
本名 Pedro David Gallese Quiroz
ラテン文字 Pedro Gallese
基本情報
国籍 ペルー
生年月日 (1990-04-23) 1990年4月23日(34歳)
出身地 リマ
身長 188cm
選手情報
在籍チーム オーランド・シティSC
ポジション GK
背番号 1
ユース
2007-2008 USMP
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2007-2008 USMP 1 (0)
2009 アトレティコ・ミネロ 16 (0)
2010-2014 USMP 56 (0)
2015-2016 フアン・アウリチ 45 (0)
2016-2019 ベラクルス 56 (0)
2019 アリアンサ・リマ (loan) 26 (0)
2020- オーランド・シティ 42 (0)
代表歴2
2014- ペルー 87 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年2月27日現在。
2. 2022年2月15日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ペドロ・ダビド・ガレセ・キロスPedro David Gallese Quiroz1990年2月23日[1] - )は、ペルーの首都リマ出身のプロサッカー選手ペルー代表オーランド・シティSC所属。ポジションは、ゴールキーパー

経歴

クラブ

地元クラブのウニベルシダ・サン・マルティンでプロデビュー。以降、ペルー国内のクラブでキャリアを積んだ。

コパ・アメリカ・センテナリオでの活躍を受け、メキシコのティブロネス・ロホス・デ・ベラクルスに移籍。

代表

2014年8月のパナマ戦でペルー代表デビュー。82分にPKをストップするなど獅子奮迅の活躍を見せ、3-0での完封勝利に貢献した。コパ・アメリカ2015以降、レギュラーに定着。コパ・アメリカ・センテナリオでは大会を通じてハイパフォーマンスを発揮、ブラジル戦ではマンオブザマッチに選ばれた。

2017年8月にクラブの試合で手首を骨折、代表から2ヶ月間離脱した。10月の2018 FIFAワールドカップ・南米予選・アルゼンチン戦で復帰すると、0-0のスコアレスドローに持ち込み大陸間プレーオフ進出に貢献した[2]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 103試合 0得点(2014年-)[3]


ペルー代表 国際Aマッチ
出場 得点
2014 5 0
2015 12 0
2016 13 0
2017 7 0
2018 10 0
2019 15 0
2020 4 0
2021 17 0
2022 10 0
2023 10 0
2024
通算 103 0

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペドロ・ガレセ」の関連用語

ペドロ・ガレセのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペドロ・ガレセのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペドロ・ガレセ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS