ペドロ・カルロス・デ・ボルボーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 軍人・武士 > 騎士 > 金羊毛騎士団員 > ペドロ・カルロス・デ・ボルボーンの意味・解説 

ペドロ・カルロス・デ・ボルボーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 04:49 UTC 版)

ペドロ・カルロス・デ・ボルボーン
Pedro Carlos de Borbón

出生 (1786-06-18) 1786年6月18日
スペイン王国アランフエス
死去 (1812-07-04) 1812年7月4日(26歳没)
ブラジルサン・クリストヴァン宮殿
配偶者 マリア・テレザ・デ・ブラガンサ
子女 セバスティアン・ガブリエル
父親 ガブリエル・デ・ボルボーン
母親 マリア・アナ・ヴィトリア・デ・ブラガンサ
テンプレートを表示

ペドロ・カルロス・デ・ボルボン・イ・ブラガンサPedro Carlos de Borbón y Braganza, 1786年6月18日 - 1812年7月4日)は、スペインおよびポルトガルの王族。スペイン王カルロス3世を父方の祖父に、ポルトガル女王マリア1世を母方の祖母に持ち、スペイン王子(Infante de España)ポルトガル王子(Infante de Portugal)の2つの称号を有した。全名はペドロ・カルロス・アントニオ・ラファエル・ホセ・ハビエル・フランシスコ・ネポムセノ・トマス・デ・ビリャヌエバ・マルコス・マルセリーノ・ビセンテ・フェレル・ライムンド(Pedro Carlos Antonio Rafael Jose Javier Francisco Juan Nepomuceno Tomas de Villanueva Marcos Marcelino Vicente Ferrer Raymundo)。ポルトガル語名はペドロ・カルルシュ・デ・ボルボン・イ・ブラガンサPedro Carlos de Bourbon e Bragança)。

生涯

ペドロ・カルロスはスペイン王子ガブリエルとポルトガル王女マリア・アナ・ヴィトリアの間の長男として生まれた。両親は1788年11月に相次いで亡くなり、弟妹もすでに幼くして死んでいたので、ペドロ・カルロスは2歳で孤児となった。父ガブリエル王子はカルロス3世王のお気に入りの息子だったが、祖父カルロス3世もガブリエルが死んだ翌月に死去した。跡を継いだ伯父のカルロス4世は、幼い甥は母方の実家で引き取られる方がよいと判断し、ペドロ・カルロスは母方の祖母のポルトガル女王マリア1世のもとで養育されることになった。ポルトガル宮廷に引き取られた際、ペドロ・カルロスは生まれながらに持つ「スペイン王子(Infante de España)」の称号に加えて「ポルトガル王子(Infante de Portugal)」の称号をも与えられた。

ペドロ・カルロスは父の莫大な財産を相続していたこともあって、ポルトガル宮廷では非常に歓迎された。成長したペドロ・カルロスは、伯父の摂政宮ジョアン王子(後のジョアン6世)の妻で従姉でもあるカルロッタ・ジョアキナと不倫関係にあったという。カルロッタは夫のもとを離れ、ペドロ・カルロスの住むケルス宮殿で暮らしていた時期もあった。

1807年、ポルトガルがナポレオン1世率いるフランス=スペイン連合軍の侵略を受けた際、ペドロ・カルロスは他のポルトガル王家の人々とともに戦艦プリンシペ・ヘアル号に乗り込んでポルトガルを脱出し、1808年の年明けにブラジルサルヴァドールに到着した。宮廷がリオ・デ・ジャネイロに遷都すると、ペドロ・カルロスはサン・クリストヴァン宮殿を住まいとした。

1810年5月13日、ペドロ・カルロスは摂政宮ジョアン王子とカルロッタ・ジョアキナの長女で従妹のマリア・テレザ王女と結婚した。ペドロ・カルロスとマリア・テレザの夫婦は非常に仲が良かったが、ペドロ・カルロスは1812年にサン・クリストヴァン宮殿で病を得て、わずか26歳の若さで急死した。

子女

妻マリア・テレザとの間に息子を1人もうけた。





固有名詞の分類

金羊毛騎士団員 フィリップ=シャルル・ダランベール  アルベルト・カジミール・フォン・ザクセン=テシェン  ペドロ・カルロス・デ・ボルボーン  ウラジーミル・アレクサンドロヴィチ  マクシミリアン・カール・フォン・トゥルン・ウント・タクシス
スペインの王族 マリアナ・ビクトリア・デ・ボルボーン  ルートヴィヒ・フェルディナント・フォン・バイエルン  ペドロ・カルロス・デ・ボルボーン  ベアトリス・デ・ボルボン・イ・バッテンベルグ  アルフォンソ・デ・ボルボーン=ドス・シシリアス
スペイン・ブルボン家 マリア・テレサ・デ・ボルボーン・イ・バリャブリガ  マリアナ・ビクトリア・デ・ボルボーン  ペドロ・カルロス・デ・ボルボーン  マルガリータ・デ・ボルボン・イ・ボルボン=ドス・シシリアス  ベアトリス・デ・ボルボン・イ・バッテンベルグ
ポルトガルの王族 マリア・フランシスカ・デ・アシス・デ・ブラガンサ  バルバラ・デ・ブラガンサ  ペドロ・カルロス・デ・ボルボーン  イザベル・マリア・デ・ブラガンサ  キャサリン・オブ・ブラガンザ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペドロ・カルロス・デ・ボルボーン」の関連用語

ペドロ・カルロス・デ・ボルボーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペドロ・カルロス・デ・ボルボーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペドロ・カルロス・デ・ボルボーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS