ルートヴィヒ・フェルディナント・フォン・バイエルンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルートヴィヒ・フェルディナント・フォン・バイエルンの意味・解説 

ルートヴィヒ・フェルディナント・フォン・バイエルン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/31 15:09 UTC 版)

ルートヴィヒ・フェルディナント
Ludwig Ferdinand
ヴィッテルスバッハ家

全名
出生 (1859-10-22) 1859年10月22日
スペイン王国マドリード
死去 (1949-11-23) 1949年11月23日(90歳没)
西ドイツミュンヘン
埋葬 西ドイツミュンヘン聖ミヒャエル教会
配偶者 マリア・デ・ラ・パス
子女
父親 アーダルベルト
母親 アマリア・デル・ピラール
役職 スペイン王国軍軍医総監
宗教 キリスト教カトリック教会
テンプレートを表示

ルートヴィヒ・フェルディナント・フォン・バイエルンドイツ語: Ludwig Ferdinand von Bayern, 1859年10月22日 - 1949年11月23日)は、バイエルン王国の王族。バイエルン王子(Prinz von Bayern)、また結婚を通じてスペイン王子(Infante の称号を有した。

医師、美術家、慈善家そして騎兵隊の司令官であり、スペイン王国軍軍医総監およびスペイン王立アカデミー名誉外科医を務めた。

生涯

バイエルン王ルートヴィヒ1世の四男アーダルベルトと、スペイン王族のカディス公フランシスコ・デ・パウラの娘アマリア・デル・ピラールの間の長男としてマドリードに生まれた。全名はルートヴィヒ・フェルディナント・マリア・カール・ハインリヒ・アーダルベルト・フランツ・フィリップ・アンドレアス・コンスタンティン(Ludwig Ferdinand Maria Karl Heinrich Adalbert Franz Philipp Andreas Konstantin)。バイエルン王マクシミリアン2世、ギリシャ王オソン1世、バイエルン摂政王子ルイトポルトは父方の伯父に当たる。

ハイデルベルク大学ミュンヘン大学医学を学び、外科婦人科の専門医の国家試験に合格した。1883年から1918年までバイエルン王国第18歩兵連隊(18. Königlich Bayerisches Infanterie-Regiment „Prinz Ludwig Ferdinand“)およびプロイセン軍のシレジア第15竜騎兵連隊(3. Schlesisches Dragoner-Regiment Nr. 15)の隊長を務めた。第一次世界大戦ではミュンヘン駐屯野戦病院の外科部長を務めている。

結婚と子女

1883年4月2日、マドリードにおいて、スペイン女王イサベル2世とその夫君フランシスコ・デ・アシスの娘で従妹にあたるマリア・デ・ラ・パスと結婚した。夫妻は1885年にバイエルンに移り、おもにニンフェンブルク宮殿に住んだ。夫妻の間には2男1女をもうけた。

ルートヴィヒ・フェルディナントと妻マリア・デ・ラ・パス、婚約記念の写真(1883年)

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ルートヴィヒ・フェルディナント・フォン・バイエルンに関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルートヴィヒ・フェルディナント・フォン・バイエルン」の関連用語

ルートヴィヒ・フェルディナント・フォン・バイエルンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルートヴィヒ・フェルディナント・フォン・バイエルンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルートヴィヒ・フェルディナント・フォン・バイエルン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS