ジャンルカ・ラパドゥーラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 10:02 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
名前 | ||||||
本名 | ジャンルカ・ラパドゥーラ・バルガス Gianluca Lapadula Vargas |
|||||
ラテン文字 | Gianluca Lapadula | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() ![]() |
|||||
生年月日 | 1990年2月7日(35歳) | |||||
出身地 | トリノ | |||||
身長 | 178cm | |||||
体重 | 68kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | FW | |||||
背番号 | 9 | |||||
利き足 | 左足 | |||||
ユース | ||||||
1996-2004 | ![]() |
|||||
2004-2006 | ![]() |
|||||
2006-2007 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2007-2008 | ![]() |
4 | (0) | |||
2008-2009 | ![]() |
18 | (0) | |||
2009-2015 | ![]() |
0 | (0) | |||
2010-2011 | →![]() |
0 | (0) | |||
2011 | →![]() |
6 | (1) | |||
2011-2012 | →![]() |
35 | (24) | |||
2012-2013 | →![]() |
9 | (0) | |||
2013 | →![]() |
6 | (0) | |||
2013-2014 | →![]() |
28 | (11) | |||
2014-2015 | →![]() |
38 | (21) | |||
2015-2016 | ![]() |
40 | (27) | |||
2016-2018 | ![]() |
27 | (8) | |||
2017-2018 | →![]() |
28 | (6) | |||
2018-2020 | ![]() |
8 | (1) | |||
2019-2020 | →![]() |
25 | (11) | |||
2020-2022 | ![]() |
61 | (21) | |||
2022- | ![]() |
64 | (28) | |||
代表歴2 | ||||||
2017 | ![]() |
1 | (3) | |||
2020- | ![]() |
21 | (6) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2024年6月22日現在。 2. 2021年6月24日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ジャンルカ・ラパドゥーラ・バルガス(Gianluca Lapadula Vargas, 1990年2月7日 - )は、イタリア・トリノ県トリノ出身のサッカー選手。カリアリ・カルチョ所属。ポジションはFW。母親はペルー人[1]。
経歴
キャリア初期
1996年に地元・トリノのクラブであるユヴェントスの下部組織に入団。地元クラブの下部組織を経て、2006年にトレヴィーゾの下部組織に移籍[2]。翌2007年にプロ・ヴェルチェッリとプロ契約を結んだが、1年で放出された。
レンタル生活
2009年にパルマに移籍。パルマでは在籍6年間で7度のレンタル移籍を経験したが、出場機会は一度も訪れなかった。
2011年にレンタルで加入したイタリア4部のサンマリノで、35試合24得点を記録。プロ生活4年目にして初めてシーズンフル稼働を経験した。サンマリノでの活躍が評価され、2012年にセリエBのチェゼーナへレンタル移籍したが、無得点でシーズンを終えた。2013年にスロベニアのNDゴリツァへレンタル移籍し、初の国外移籍ながらも11得点を挙げた。
2014年にイタリア3部のテーラモへレンタル移籍。38試合21得点を記録し、クラブの1位フィニッシュに大きく貢献したが、テーラモの八百長問題が発覚したため、セリエBへ昇格することはできなかった。
ペスカーラ
2015年7月11日、セリエBのデルフィーノ・ペスカーラへ完全移籍[3]。マッシモ・オッド監督の下で、シーズンを通して好調を維持。キャリアハイとなる30得点を叩きだし、セリエB得点王に輝いた。
ミラン
ペスカーラでの活躍を受け、古巣でもあるセリエA王者のユヴェントス[4]や、プレミアリーグ王者のレスター・シティ[5]が興味を示しているとの報道もあったが、2016年6月24日にACミランへの移籍が決定した[6]。また、ミラン入団時は背番号10を希望していたが、本田圭佑に譲られることなく、空きが無かったため背番号9となった。2016年8月27日のSSCナポリ戦でセリエA初出場を果たし、11月6日のパレルモ戦でセリエA初得点を記録した。
ジェノア
2017年7月18日、ジェノアCFCへ買取義務付きのレンタルで移籍。レンタル料は200万ユーロで買取時に1100万ユーロが支払われる[7]。
代表歴
2016年11月に2018 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選を戦うイタリア代表に選出されたが、出場はなかった[8]。2017年5月31日、若手主体で編成されたイタリア代表のBチームに選出され、サンマリノとのテストマッチに出場、ハットトリックを決めた[9]。
2020年10月30日、母親の国籍を行使してペルー代表に選出[8]。11月14日の2022 FIFAワールドカップ・南米予選のチリ戦でペルー代表初出場した[10]。2021年にはコパ・アメリカ2021の代表メンバーにも選出。6月23日のグループリーグのエクアドル戦で、ペルー代表初ゴールを決めた[11]。
所属クラブ
FCプロ・ヴェルチェッリ 2007-2008
ASDカルチョ・イヴレーア 2008-2009
パルマFC 2009-2015
-
→
アトレティコ・ローマFC (loan) 2010-2011
-
→
ラヴェンナFC (loan) 2011
-
→
サンマリノ・カルチョ (loan) 2011-2012
-
→
ACチェゼーナ (loan) 2012-2013
-
→
フロジノーネ・カルチョ (loan) 2013
-
→
NDゴリツァ (loan) 2013-2014
-
→
SSテーラモ・カルチョ (loan) 2014-2015
デルフィーノ・ペスカーラ1936 2015-2016
ACミラン 2016-2018
-
→
ジェノアCFC (loan) 2017-2018
ジェノアCFC 2018-2020
-
→
USレッチェ (loan) 2019-2020
ベネヴェント・カルチョ 2020-
タイトル
クラブ
- スロベニア・カップ:1回 (2013-14)
- スーペルコッパ・イタリアーナ:1回 (2016)
個人
脚注
- ^ イタリア代表を選んでいなければ…W杯に行けた選手たちが話題に - Qoly.jp 2017年11月17日
- ^ DEPOSITO CONTRATTI 06-07 - Lega Calcio 2006年9月5日
- ^ Gianluca Lapadula in biancazzurro - Delfino Pescara 1936 2015年7月11日
- ^ ユヴェントス行きが噂されるラパドゥーラ、「来季のチームは分からない」 - Goal.com 2016年4月28日
- ^ セリエB得点王、レスター移籍を希望? 「バーディーとのコンビはダイナマイト」 - Goal.com 2016年5月18日
- ^ ミランが前線補強 レスターらとの争奪戦を制してセリエB得点王を獲得 - Goal.com 2016年6月25日
- ^ ジェノアがミランからラパドゥーラを獲得…買取り義務付きのレンタルで - サッカーキング 2017年7月19日
- ^ a b イタリア産ストライカー、ペルーの土を踏まないままペルー代表入り - footballista 2020年11月1日
- ^ 代表デビュー戦でハットトリックのラパドゥーラ「自分にとって重要な試合だった」 - サッカーキング 2017年6月1日
- ^ “CHILE VS. PERU 2 - 0”. Socoerway (2020年11月14日). 2020年11月16日閲覧。
- ^ “前半に2点を取ったエクアドルは勝ち点3を取りこぼす ペルーが追いついて3位をキープ”. Goleador (2021年6月23日). 2021年6月24日閲覧。
外部リンク
- ジャンルカ・ラパドゥーラ - National-Football-Teams.com
- ジャンルカ・ラパドゥーラ - Soccerway.com
- ジャンルカ・ラパドゥーラ - Soccerbase.comによる選手データ
- ジャンルカ・ラパドゥーラ - FootballDatabase.eu
- ジャンルカ・ラパドゥーラ - WorldFootball.net
- ジャンルカ・ラパドゥーラ - Transfermarkt.comによる選手データ
- ジャンルカ・ラパドゥーラ - UEFA
- ジャンルカ・ラパドゥーラ - playmakerstats.com
- ジャンルカ・ラパドゥーラ - BDFutbol.com
- ジャンルカ・ラパドゥーラ - AS.com
|
---|
- ジャンルカ・ラパドゥーラのページへのリンク