チェゼーナFCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チェゼーナFCの意味・解説 

チェゼーナFC

(ACチェゼーナ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/11 13:22 UTC 版)

チェゼーナFC
原語表記 Cesena Football Club
愛称 Cavalluccio Marinoタツノオトシゴ
Bianconero(白と黒)
クラブカラー 白と黒
創設年 1940年
所属リーグ セリエB
所属ディビジョン 2部
ホームタウン チェゼーナ
ホームスタジアム スタディオ・ディノ・マヌッツィ
収容人数 20,194
代表者 コラード・アウグスト・パトリニャーニ
監督 ミケーレ・ミニャーニ
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

チェゼーナFCCesena Football Club)は、イタリアチェゼーナに本拠地を置くサッカークラブ。

歴史

ACチェゼーナ

1940年設立。セリエA初昇格は1973-74シーズン。1975-76シーズンには6位でUEFAカップ出場権を獲得して周囲を驚かせたが、翌1976-77シーズンでは最下位に沈み、セリエBに降格した。その後は2度セリエAに在籍した。1990-91シーズンを最後にセリエAからは遠ざかっていたが、2009-10シーズンはセリエBを2位で終えて20シーズンぶりにセリエAに昇格したが、その後はセリエAとセリエBの行き来が続いた。

2018年に、給与未払いの問題でリーグから登録拒否をされ、クラブは破産となった[1]

チェゼーナFC

ACチェゼーナの歴史を引き継ぐためのオークションが開かれたが、チェゼーナ市には既にAssociazione Sportiva Dilettantistica Romagna Centroというクラブが存在しており、チーム名の後ろにCesenaを付け歴史やクラブカラーを引き継ぐこととなった[2]。2019年に現在のクラブ名に改称。

タイトル

国内タイトル

ユース

国際タイトル

なし

過去の成績

シーズン ディビジョン コッパ・イタリア
リーグ 勝ち点 順位
2010-11 セリエA 38 11 10 17 38 50 43 15位 3回戦敗退
2011-12 セリエA 38 4 10 24 24 60 22 20位 ベスト16
2012-13 セリエB 42 12 14 16 46 59 50 14位 4回戦敗退
2013-14 セリエB 42 17 15 10 45 35 66 4位 3回戦敗退
2014-15 セリエA 38 4 12 22 36 73 24 19位 4回戦敗退
2015-16 セリエB 42 19 11 12 57 37 68 6位 4回戦敗退
2016-17 セリエB 42 12 17 13 51 48 53 13位 ベスト8
2017-18 セリエB 42 11 17 14 55 61 50→35 22位[3] 3回戦敗退
2018-19 セリエD・ジローネF 38 25 8 5 70 29 83 1位
2019-20 セリエC ・ジローネB 27[4] 7 9 11 33 42 30 13位
2020-21 セリエC ・ジローネB 38 15 12 11 51 42 57 7位
2021-22 セリエC ・ジローネB 38 18 13 7 53 31 67 3位
2022-23 セリエC ・ジローネB

現所属メンバー

セリエB 2025-26シーズン 基本フォーメーション (3-5-2

シュペンディ
# 9
ブレサ
# 7
バストーニ
# 10
ベルティ
# 14
ビゾーリ
# 25
チェルヴォ
# 11
マングラヴィティ
# 24
ザーロ
# 19
チオフィ
# 15
2025年9月20日現在[5]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK アレッサンドロ・シアーノ
4 MF ミケーレ・カスタニェッティ
6 MF トンマーゾ・アリゴーニ
7 FW ハレン・ブレサ ()
9 FW クリスティアン・シュペンディ ()
10 MF シモーネ・バストーニ
11 MF リッカルド・チェルヴォ
13 DF ラファエーレ・チェリア
14 MF トンマーゾ・ベルティ
15 DF アンドレア・チオフィ
16 DF ピーター・アモラン ()
17 MF エマヌエーレ・アダモ
18 DF マッテオ・グイディ
19 DF ジョヴァンニ・ザーロ
No. Pos. 選手名
23 DF ヴィットリオ・マーニ
24 DF マッシミリアーノ・マングラヴィティ
25 MF ディミトリ・ビゾーリ
26 DF マッテオ・ピアチェンティーニ
29 FW シレン・ディアオ ()
32 FW マルコ・オリヴィエリ
33 GK ジョナサン・クリンスマン ()
35 MF ダヴィデ・ザマーニ
39 GK ニッコロ・フォンターナ
40 GK ルカ・フェルレッティ
70 MF マッテオ・フランチェスコーニ
77 FW フレデリク・トスク ()
99 DF ジャンルカ・フラボッタ

※括弧内の国旗はその他の保有国籍を、星印はEU圏外選手を示す。

監督
  • ミケーレ・ミニャーニ

ローン移籍

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
11 MF リッカルド・チェルヴォ (サッスオーロ)
16 DF ピーター・アモラン (パルマ)()
No. Pos. 選手名
23 DF ヴィットリオ・マーニ (ミラン)
29 FW シレン・ディアオ (アタランタ)()
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- DF アントニオ・デイヴィッド (インテル U23)
-- DF シモーネ・ピエラッチーニ (カターニア)
-- DF ジュリオ・マネッティ (フォルリ)
-- DF エネア・ピッティ (カルピ)
-- DF ディエゴ・ロッシ (モノーポリ)
-- DF フェデリコ・ヴァレンティーニ (アルツィニャーノ)
-- MF ジャコモ・カロ (フロジノーネ)
No. Pos. 選手名
-- MF リッカルド・カンペデッリ (ブラ)
-- MF ジャンマルコ・カストッリ (フォッジャ)
-- MF アレッサンドロ・ジョヴァンニーニ (フォルリ)
-- FW ヴァレンティーノ・コヴェリ (フォルリ)
-- FW ジョヴァンニ・ペリーニ (ノヴァーラ)
-- FW ロベルト・オグンセイェ (ペルージャ)

歴代監督

歴代所属選手

GK

DF

MF

FW

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  チェゼーナFCのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チェゼーナFC」の関連用語

チェゼーナFCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チェゼーナFCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチェゼーナFC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS