ドメニコ・ディ・カルロとは? わかりやすく解説

ドメニコ・ディ・カルロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 07:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ドメニコ・ディ・カルロ
名前
愛称 Mimmo
ラテン文字 Domenico Di Carlo
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1964-03-23) 1964年3月23日(57歳)
出身地 カッシーノ
身長 179cm
体重 74kg
選手情報
ポジション MF (DMF)
ユース
カッシーノイタリア語版
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1979-1981 カッシーノ 37 (1)
1981-1982 トレヴィーゾ 26 (1)
1982-1984 コモ 0 (0)
1984-1986 トレヴィーゾ 55 (3)
1986-1987 テルナーナ 30 (3)
1987-1990 パレルモ 97 (6)
1990-1999 ヴィチェンツァ 268 (9)
1999-2000 レッチェ 4 (0)
2000-2001 リヴォルノ 27 (0)
2001 ズュートティロール 0 (0)
通算 544 (23)
監督歴
2001-2004 ヴィチェンツァ(ユース)
2004-2007 マントヴァ
2007-2008 パルマ
2008-2010 キエーヴォ
2010-2011 サンプドリア
2011-2012 キエーヴォ
2014 リヴォルノ
2014-2015 チェゼーナ
2015-2017 スペツィア
2018 ノヴァーラ
2018-2019 キエーヴォ
2019-2021 ヴィチェンツァ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ドメニコ・"ミンモ"・ディ・カルロ(Domenico "Mimmo" Di Carlo,1964年3月23日- )は、イタリアラツィオ州カッシーノ出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。現役時代のポジションは守備的MF

経歴

出身地のレアル・カッシーノにてプロ選手としてのキャリアをスタート。下部リーグでのプレーを続け、1990年セリエC1ヴィチェンツァ・カルチョに移籍し、中心選手となった。セリエC1からセリエAへの昇格に続き、フランチェスコ・グイドリン監督の下でコッパ・イタリア優勝(1996-97)、カップ・ウィナーズ・カップ準決勝進出を果たした。

現役引退後、サッカー指導者としての実績を積む。2004年から率いたACマントヴァでは、セリエC2からセリエC1への昇格、更にセリエB昇格を達成。2007年にセリエAのパルマFCの指揮官となるも、成績不振のため2008年3月に解任された。2008年11月、ジュゼッペ・イアキーニの後任としてACキエーヴォ・ヴェローナ監督に就任。最下位のチームを再建し残留に導くと、翌2009-2010シーズンはジャンピエロ・ピンツィら戦力を活用し、安定して勝ち点を積み重ねた。シーズン終了後に退団、UCサンプドリア指揮官に就任。しかし、UEFAチャンピオンズリーグはプレーオフで敗退。リーグ戦も低迷し、2011年3月に解任された[1]。2011年6月、再びACキエーヴォ・ヴェローナ監督に就任した[2]が、翌2012年10月に解任される。2014年12月8日、セリエAで降格圏に沈むACチェゼーナの新指揮官に就任した[3]が、クラブはセリエB降格を免れることはできず半年で退任した[4]。2015年11月23日、セリエBのスペツィア・カルチョと2017年までの契約を結んだ[5]

監督成績

2021年9月21日現在
クラブ 就任 退任 記録
勝率
マントヴァ 2003年7月1日 2007年6月11日 177 79 63 35 219 148 +71 044.63
パルマ 2007年6月12日 2008年3月10日 28 5 10 13 33 46 −13 017.86
キエーヴォ・ヴェローナ 2008年11月4日 2010年5月26日 69 21 19 29 73 78 −5 030.43
サンプドリア 2010年5月26日 2011年3月7日 38 9 13 16 36 48 −12 023.68
キエーヴォ・ヴェローナ 2011年6月9日 2012年10月2日 49 17 13 19 49 60 −11 034.69
リヴォルノ 2014年1月21日 2014年4月21日 14 3 3 8 20 31 −11 021.43
チェゼーナ 2014年12月8日 2015年6月6日 24 3 7 14 25 48 −23 012.50
スペツィア 2015年11月23日 2017年6月30日 81 32 27 22 82 70 +12 039.51
ノヴァーラ 2018年2月5日 2018年6月10日 18 3 8 7 16 22 −6 016.67
キエーヴォ・ヴェローナ 2018年11月13日 2019年5月13日 27 2 11 14 16 47 −31 007.41
ヴィチェンツァ 2019年6月1日 2021年9月22日 77 32 22 23 108 91 +17 041.56
合計 602 206 196 200 677 689 −12 034.22

タイトル

現役時代

パレルモ
ヴィチェンツァ

指導者時代

マントヴァ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ サンプドリアがディ・カルロを解任Goal.com、2011年3月8日
  2. ^ ディ・カルロ氏が再びキエーボへUEFA.com、2011年6月9日
  3. ^ チェゼーナが監督解任、ディ・カルロ就任 Goal.com 2014年12月9日付
  4. ^ UFFICIALE: Cesena, Di Carlo non è più il tecnico dei romagnoli”. TuttoMercatoWeb.com (2015年6月6日). 2015年12月24日閲覧。
  5. ^ UFFICIALE: Spezia, Di Carlo è il nuovo allenatore. Contratto fino al 2017”. TuttoMercatoWeb.com (2015年11月23日). 2015年12月24日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドメニコ・ディ・カルロ」の関連用語

ドメニコ・ディ・カルロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドメニコ・ディ・カルロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドメニコ・ディ・カルロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS