シリル・テレオーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シリル・テレオーの意味・解説 

シリル・テレオー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 03:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シリル・テレオー
名前
ラテン文字 Cyril Théréau
基本情報
国籍 フランス
生年月日 (1983-04-24) 1983年4月24日(37歳)
出身地 プリヴァ
身長 189cm
体重 78kg
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2004-2005 オルレアン 10 (12)
2005-2006 アンジェ 46 (11)
2006 シャルルロワ 4 (3)
2006-2007 ステアウア・ブカレスト 17 (10)
2007-2008 アンデルレヒト 11 (1)
2008-2010 シャルルロワ 69 (17)
2010-2014 キエーヴォ 124 (26)
2014-2017 ウディネーゼ 107 (35)
2017-2020 フィオレンティーナ 22 (5)
2019 カリアリ (loan) 5 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

シリル・テレオー(Cyril Théréau, 1983年4月24日-)は、フランスプリヴァ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはFW

経歴

フランス下部リーグでのプレーを経て、2006年にベルギーシャルルロワSCへ移籍。さらにルーマニアの強豪ステアウア・ブカレスト、ベルギーの名門RSCアンデルレヒトと渡り歩いた後、再びシャルルロワに戻った。

2010年8月、イタリアセリエAACキエーヴォ・ヴェローナと契約[1]。2年目の2011-12シーズンからは、ドメニコ・ディ・カルロ監督にストライカーとしてよりもトップ下として起用されるようになり定位置を確保。2012-13シーズンには11得点を挙げスコアラーとして開花した。

2014年6月、ウディネーゼ・カルチョに移籍[2]。2014-15シーズンはアントニオ・ディ・ナターレとのコンビで得点を量産し37試合10得点を記録し、翌シーズンも11得点をマーク。ディ・ナターレ引退後の2016-17シーズンにはポジションを3トップの右ウイングに移したが得点力は衰えず12得点を挙げた。

2017年8月31日、ACFフィオレンティーナへ3年契約で移籍した[3]

2019年1月31日、カリアリ・カルチョへシーズン終了までのレンタル移籍[4]

所属クラブ

脚注

  1. ^ “MERCATO” (Italian). chievoverona.tv. (2010年8月24日). http://www.chievocalcio.tv/it/content/mercato-10 
  2. ^ Ecco Cyril Thereau, prezioso rinforzo per l'attacco UdineseCalcio.tv 2014年6月25日付
  3. ^ Ufficiale: Thereau è viola a titolo definitivo. Giocatore in città - violanews.com 2017年8月31日
  4. ^ Théréau al Cagliari - CagliariCalcio.com 2019年2月2日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シリル・テレオー」の関連用語

シリル・テレオーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シリル・テレオーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシリル・テレオー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS