フアン・フェルナンド・キンテロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フアン・フェルナンド・キンテロの意味・解説 

フアン・フェルナンド・キンテロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 10:09 UTC 版)

フアン・フェルナンド・キンテーロ
2016年のキンテーロ
名前
本名 フアン・フェルナンド・キンテーロ・パニアグア
Juan Fernando Quintero Paniagua
ラテン文字 Juan Fernando Quintero
基本情報
国籍  コロンビア
生年月日 (1993-01-18) 1993年1月18日(32歳)
出身地 メデジン
身長 170cm
体重 62kg
選手情報
在籍チーム ラシン
ポジション MF (OMF)
背番号 8
利き足 左足
ユース
2004-2008 エンビガド
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2011 エンビガド 43 (5)
2011-2012 アトレティコ・ナシオナル 15 (2)
2012-2013 ペスカーラ 17 (1)
2013-2019 ポルト 42 (6)
2015-2016 レンヌ (loan) 12 (1)
2017-2018 インデペンディエンテ・メデジン (loan) 25 (13)
2018-2019 リーベル・プレート (loan) 32 (2)
2019-2020 リーベル・プレート 21 (6)
2021-2022 深圳 21 (1)
2022 リーベル・プレート 29 (5)
2023 アトレティコ・ジュニオール 6 (1)
2023- ラシン 25 (8)
代表歴2
2013  コロンビア U-20 13 (8)
2016  コロンビア U-23 4 (2)
2012- コロンビア 32 (4)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年3月21日現在。
2. 2022年11月19日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フアン・フェルナンド・キンテーロ・パニアグアJuan Fernando Quintero Paniagua, 1993年1月18日 - )は、コロンビアメデジン出身のサッカー選手ラシン所属。コロンビア代表。ポジションはミッドフィールダー

クラブ経歴

2009年にコロンビアのエンビガドFCでプロキャリアをスタートさせた。2011年にアトレティコ・ナシオナルに移籍した。2012年の夏、イタリアのインテルなども獲得に乗り出していたが、デルフィーノ・ペスカーラ1936に移籍した[1]

2013年7月、FCポルトに移籍決定。契約は4年契約[2]。2015年8月31日からリーグ・アンスタッド・レンヌ期限付き移籍したが[3]、翌年4月19日にローンを打ち切りポルトに復帰した[4]

2016年9月13日、母国コロンビアのインデペンディエンテ・メデジンに1年間のレンタルで移籍した[5]

2018年1月よりアルゼンチンのリーベルにレンタル移籍[6]コパ・リベルタドーレスではライバルチームである、ボカとの決勝第2戦、延長に突入した109分に2-1とリードするゴールを決めると、これが決勝ゴールとなり、リーベルに最大のライバルチームを下しての、4度目となるコパ・リベルタドーレス優勝に貢献した[7]

2021年1月にジョルディ・クライフの率いる中国超級リーグ深圳市足球倶楽部に移籍した。給与が高いこともあり「守銭奴」と非難されたが、金銭が目当てではないと反論した[8]

2023年1月13日、アトレティコ・ジュニオールに移籍した。

2024年7月16日、コパ・アメリカ2024にて6試合で18ゴールを決め優勝へ貢献した

代表経歴

2012年にブラジル・ワールドカップ南米予選コロンビア代表として初招集された際は出場機会はなかったが、同年に行われたカメルーンとの親善試合でフル代表デビューを飾った。

2013年に南米ユース選手権に出場し、5得点を記録しチームの優勝に貢献した。2013 FIFA U-20ワールドカップでは3得点を記録。2016年にはリオデジャネイロオリンピックへ向けたメンバーに選出された。

2014 FIFAワールドカップで代表メンバー入り、グループリーグのコートジボワール戦で途中出場し、フル代表初ゴールを決めた。

2018 FIFAワールドカップのグループリーグ初戦の日本戦でハメス・ロドリゲスのコンディション不良に伴い先発出場し、同点となる低い弾道の直接フリーキックを決めたが、試合は敗れた。またポーランド戦、セネガル戦でもアシストを決めるなど、ハメスの負傷の中で4試合に出場しコロンビアの決勝トーナメント進出に貢献した[9]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 33試合 4得点(2012年-)[10]


コロンビア代表 国際Aマッチ
出場 得点
2012 1 0
2013 2 0
2014 8 1
2015 2 0
2016 0 0
2017 0 0
2018 10 2
2019 0 0
2020 0 0
2021 5 0
2022 4 1
2023 1 0
2024
通算 33 4

タイトル

クラブ

FCポルト
リーベル・プレート

代表

コロンビア代表

個人

脚注

  1. ^ “Sitio en curso de modificación”. Fichajes.com. http://www.fichajes.com/serie-a/inter-de-milan-y-udinese-batallan-por-un-talento-colombiano_56525 2018年12月9日閲覧。  {{cite news}}: |accessdate=の日付が不正です。 (説明)
  2. ^ “ポルト、イタリアで注目の若手MFを獲得”. Goal. (2013年7月14日). http://www.goal.com/jp/news/3722/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB/2013/07/14/4115604/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%A7%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%8B%A5%E6%89%8Bmf%E3%82%92%E7%8D%B2%E5%BE%97?ICID=OP 2013年7月14日閲覧。  {{cite news}}: |accessdate=|date=の日付が不正です。 (説明)
  3. ^ Juan Fernando Quintero prêté par Porto à Rennes (officiel)”. L'Équipe (2015年8月31日). 2016年5月2日閲覧。
  4. ^ Juan Quintero quitte Rennes et rentre à Porto”. L'Équipe (2016年4月19日). 2016年5月2日閲覧。
  5. ^ 悩めるコロンビアの天才キンテロ、ポルトから母国クラブにレンタル移籍”. 超ワールドサッカー (2016年9月14日). 2018年4月22日閲覧。
  6. ^ Quintero firmó su contrato con River”. River Plate (2018年1月24日). 2018年12月9日閲覧。
  7. ^ リーベル・プレートが延長の末南米王者に!スペイン開催の第2戦を制す”. www.goal (2018年12月9日). 2018年12月9日閲覧。
  8. ^ 「カネが目当てじゃない…」西野ジャパンに牙を向いたコロンビアの天才MFが中国挑戦での“守銭奴批判”に憤怒!サッカーダイジェスト 2022年1月6日
  9. ^ 日本戦で“低弾道FK”のキンテーロ、今夏の隠れ注目銘柄に移籍金の設定は33億円か”. 2018年7月14日閲覧。
  10. ^ フアン・フェルナンド・キンテロ - National-Football-Teams.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フアン・フェルナンド・キンテロ」の関連用語

フアン・フェルナンド・キンテロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フアン・フェルナンド・キンテロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフアン・フェルナンド・キンテロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS