ファリド・ディアスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファリド・ディアスの意味・解説 

ファリド・ディアス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/04 10:24 UTC 版)

ファリド・ディアス
名前
本名 ファリド・アルフォンソ・ディアス・ペレイラ
Farid Alfonso Díaz Pereira
ラテン文字 Farid Díaz
基本情報
国籍  コロンビア
生年月日 (1983-07-20) 1983年7月20日(41歳)
出身地 バジェドゥパル
身長 170cm
体重 70kg
選手情報
ポジション DF(LB)
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2003-2006 アトレティコ・ブカラマンガ 49 (0)
2006 レオネス 27 (0)
2007 アトレティコ・ジュニオール 3 (0)
2007-2011 エンビガド 71 (0)
2008-2011 デポルティーボ・ペレイラ(loan) 27 (0)
2012-2017 アトレティコ・ナシオナル 155 (2)
2017-2018 オリンピア 28 (0)
2018 バジェドゥパル 8 (0)
2019 アリアンサ・ペトロレラ 43 (0)
2020-2022 クラブ・ナシオナル 9 (0)
代表歴
2016-2018 コロンビア 13 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ファリド・ディアス(Farid Díaz、1983年7月20日 - )は、コロンビアバジェドゥパル出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはDF。元コロンビア代表

経歴

代表

2016年3月24日に行われた2018 FIFAワールドカップ・予選ボリビア戦で32歳で代表デビューした遅咲き。予選では8試合に出場したが、フランク・ファブラの台頭と、ディアスのスピードと運動量に陰りが見え始めていたこともあり、2017年以降は招集回数が減少していた。

2018 FIFAワールドカップを戦うコロンビア代表の予備登録メンバーには選出されたものの、23名に入ることは無かった。しかし2018年6月9日にファブラが前十字靭帯を損傷し、ワールドカップの欠場が決定すると、追加召集された[1]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 13試合 0得点(2016年-2017年)[2]


コロンビア代表国際Aマッチ
出場得点
2016 11 0
2017 2 0
通算 13 0

脚注

  1. ^ コロンビア、34歳SBディアスがW杯メンバー入り。負傷離脱のファブラの代役 - フットボールチャンネル 2018年6月10日
  2. ^ ファリド・ディアス - National-Football-Teams.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファリド・ディアス」の関連用語

ファリド・ディアスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファリド・ディアスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファリド・ディアス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS