エンビガドFC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 15:35 UTC 版)
エンビガドFC | ||||
---|---|---|---|---|
原語表記 | Envigado Fútbol Club S.A. | |||
愛称 | El Equipo Naranja La Naranja Mecánica Los Guerreros del Ayurá La Cantera de Héroes El Equipo del Sur |
|||
クラブカラー | オレンジ・緑 | |||
創設年 | 1989年 | |||
所属リーグ | カテゴリア・プリメーラA | |||
ホームタウン | エンビガド | |||
ホームスタジアム | エスタディオ・ポリデポルティーボ・スル | |||
収容人数 | 11,000[1] | |||
代表者 | ![]() |
|||
監督 | ![]() |
|||
公式サイト | 公式サイト | |||
|
||||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
エンビガド・フトボル・クルブ(Envigado Fútbol Club スペイン語発音: [embiˈɣaðo ˈfutβol kluβ])は、コロンビア・アンティオキア県のエンビガドに本拠地を置くサッカークラブである。1989年10月14日設立。
歴史
1989年10月14日に設立された。1991年、国内初の2部から1部に昇格したクラブとなった。
南米有数の優れた育成組織を持つクラブとして知られており、これまでにハメス・ロドリゲス、マウリシオ・モリーナ、ジョヴァンニ・モレノ、ドルラン・パボン、ビクトル・コルテス、フアン・フェルナンド・キンテロ、ホナタン・エストラーダ、マテウス・ウリベ、アンドレス・テージョ、フランク・ファブラ、ドゥバン・ベルガラ、クリスティアン・アランゴ、ジェイソン・グスマン、ヤセル・アスプリージャ、ジョン・ハデル・デュランらを輩出した。
タイトル
国内タイトル
- カテゴリア・プリメーラB
-
- (2): 1991, 2007
国際タイトル
なし
現所属メンバー
- 2025年2月24日 [2]現在
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。
|
|
歴代所属選手
マウリシオ・モリーナ 1998-2001
ガブリエル・ゴメス 2000-2003
フェリペ・バロイ 2001-2002
フレディ・グアリン 2003-2007
ブラス・ペレス 2003
フアン・フェルナンド・キンテロ 2004-2008
ルイス・テハダ 2004
ルイス・エンリケス 2005
ドルラン・パボン 2006-2010
ハメス・ロドリゲス 2006-2008
ジョヴァンニ・モレノ 2006-2008
ジョン・コルドバ 2010-2012
脚注
- ^ “Archived copy”. 2016年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月30日閲覧。
- ^ “Envigado”. Dimayor. 2019年7月20日閲覧。
外部リンク
- エンビガドFCのページへのリンク