マテウス・ウリベとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マテウス・ウリベの意味・解説 

マテウス・ウリベ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 09:58 UTC 版)

マテウス・ウリベ
コロンビア代表でのウリベ(2018年)
名前
本名 Andrés Mateus Uribe Villa
ラテン文字 Mateus Uribe
基本情報
国籍  コロンビア
生年月日 (1991-03-21) 1991年3月21日(34歳)
出身地 メデジン
身長 182cm
選手情報
在籍チーム アル・サッド
ポジション MF
利き足 右足
ユース
エンビガド
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2010-2011 デポルティーボ・エスパニョール 4 (2)
2012-2016 エンビガド 87 (7)
2015-2016 デポルテス・トリマ (loan) 49 (9)
2016-2017 アトレティコ・ナシオナル 28 (6)
2017-2019 クラブ・アメリカ 65 (15)
2019-2023 ポルト 113 (10)
2023- アル・サッド
代表歴2
2017- コロンビア 45 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年6月7日現在。
2. 2023年6月7日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アンドレス・マテウス・ウリベ・ビジャ(Andrés Mateus Uribe Villa、1991年3月21日 - )は、コロンビアメデジン出身のプロサッカー選手コロンビア代表カタール・スターズリーグアル・サッド所属。ポジションはMF

クラブ経歴

キャリア初期

コロンビアメデジンで生まれたウリベは、エンビガドFCのユースチームに加わったが、トップチームでの出場機会は限られていたため、アンティオキア県の地域リーグで1年間プレーした後、アルゼンチンサッカー3部リーグのデポルティーボ・エスパニョールでプロ初試合を経験して、そこで4試合で2得点を挙げた。コロンビアに帰国後は、エンビガドFCデポルテス・トリマアトレティコ・ナシオナルのレギュラー選手としてプレーした[1]

アメリカ

2017年8月1日、ウリベはメキシコのリーガMXクラブ・アメリカに加入した[2]。 加入初年度には、クラウスーラ(後期リーグ戦)で通算14ゴールを挙げる活躍をし[1]、2018年のクラウスーラ・ベストイレブンに選出された[3]

ポルト

PK戦でウリベのシュートがクロスバーに当たった直後のシーン

2019年8月5日、FCポルトと4年契約を締結した[4]。加入から9日後、ホームスタジアムで行われたUEFA CL予選FCクラスノダール戦2ndレグで、負傷したセルジオ・オリヴェイラに代わって途中出場しポルトでのデビューを果たした[5]

11月、チームメイトのルイス・ディアスアグスティン・マルチェシンレンソ・サラビアとともに、ウリベの妻の誕生日パーティーを夜明けまで行ったとして、ボアヴィスタFCとのダービーゲームは出場停止処分となった[6]

シーズン最終日の2020年7月25日、SCブラガ戦でポルトでの初ゴールを決めたものの、試合は1-2で逆転負けした[7]。翌年の2月10日、同じくブラガとのタッサ・デ・ポルトガル準決勝では、ダヴィド・カルモがルイス・ディアスのプレーによって救急車で運ばれる事態となった。VARの結果、ディアスのプレーは意図的ではなかったと認められたものの、ディアスはレッドカードを提示され退場となった。この中断による15分間のアディショナルタイムの際、アンドレ・オルタとの一騎打ちの後、カッとなったウリベは近くのリカルド・エスガイオに頭突きし、その場で退場処分となった[8][9]

アル・サッド

2023年6月5日、ウリベはQSLアル・サッドと3年契約を結んだ[10]

代表経歴

2017年1月25日、リオデジャネイロで行われたブラジル戦でコロンビア代表デビューを果たした[11]

2018年6月4日、ウリベは2018 FIFAワールドカップの最終メンバー23人に選ばれた[12]。 大会では4試合のうち3試合に出場し、セネガル戦では先発出場した[13]ラウンド16イングランド戦では、既にイエローカードをもらっていたカルロス・サンチェスに代わって79分から出場。後半終了間際にウリベのシュートからコーナーキックを獲得すると、ジェリー・ミナが値千金の同点ゴールを決めた。その後、延長戦でも勝敗は決まらずPK戦に突入。ウリベは4人目のキッカーを務めたが、シュートはクロスバーを直撃。5人目のカルロス・バッカも決められなかったため、コロンビアは準々決勝進出を逃した[14]

2019年6月9日、ブラジルで開催されるコパ・アメリカに先立って行われたペルーとの親善試合では、自身の代表初ゴールを含む2ゴールを挙げた[15]

代表歴

出場大会

試合数

2024年1月1日現在
  • 国際Aマッチ 53試合 6得点(2017年-)[16]


コロンビア代表 国際Aマッチ
出場 得点
2017 5 0
2018 10 0
2019 11 3
2020 2 0
2021 11 1
2022 4 1
2023 10 1
2024
通算 53 6

得点

2023年6月7日現在
# 開催日 開催地 対戦国 スコア 結果 試合概要
1. 2019年6月9日 ペルーリマ  ペルー 1–0 3-0 親善試合
2. 2–0
3. 2019年11月19日 アメリカ合衆国ハドソン  エクアドル 1–0 1-0
4. 2021年6月3日 ペルーリマ  ペルー 2-0 3-0 カタールW杯・南米予選
5. 2022年3月24日  コロンビアバランキージャ  ボリビア 3-0 3-0

タイトル

アトレティコ・ナシオナル
FCポルト
個人

脚注

  1. ^ a b Las primeras jugadas de Mateus Uribe en el barrio San Cristóbal de Medellín”. www.radionacional.co. 2025年7月29日閲覧。
  2. ^ “Bienvenido Mateus Uribe [Welcome Mateus Uribe]” (スペイン語). Club América. (2017年8月1日). https://www.clubamerica.com.mx/primer_equipo/bienvenidomateusuribealamerica/ 2019年10月18日閲覧。 
  3. ^ Mateus Uribe en el XI ideal de la Liga MX” (スペイン語). Diario AS (2018年5月29日). 2025年7月29日閲覧。
  4. ^ ポルト、コロンビア代表MFウリベを完全移籍で獲得”. 超ワールドサッカー!. 2025年7月29日閲覧。
  5. ^ Sérgio Oliveira lesionou-se, saiu em lágrimas e Uribe estreou-se pelo FC Porto」『O Jogo』2019年8月13日。2025年7月29日閲覧。
  6. ^ DN, Redação (2019年11月9日). “FC Porto afasta quatro jogadores por motivos disciplinares” (英語). Diário de Notícias. 2025年7月29日閲覧。
  7. ^ Mateus Uribe sale llorando por una terrible lesión, luego de marcar con el Porto”. www.marca.com. 2025年7月29日閲覧。
  8. ^ Yūto Nagatomo (2024年11月10日). “23 Win” (英語). 23winn.us. 2025年7月29日閲覧。
  9. ^ Sportinforma. “Dragões - com dois jogadores expulsos - empatam em Braga numa meia-final repleta de emoções” (ポルトガル語). Sportinforma. 2025年7月29日閲覧。
  10. ^ OFFICIAL: Al-Sadd sign Colombian player Mateus Uribe – Al Sadd Sports Club” (英語) (2023年6月5日). 2025年7月29日閲覧。
  11. ^ Tiempo, Casa Editorial El. “"Se mantuvo el orden, pero hay cosas que mejorar": Mateus Uribe” (spanish). futbolred.com. 2025年7月29日閲覧。
  12. ^ Lista de jugadores de la Selección de fútbol de Colombia para el Mundial 2018” (スペイン語). Diario AS (2018年6月8日). 2025年7月29日閲覧。
  13. ^ Mateus Uribe Player Profile” (英語). ESPN. 2025年7月29日閲覧。
  14. ^ Story of the match: England end shootout hoodoo with win over Colombia” (英語). York Press. 2025年7月29日閲覧。
  15. ^ “Mateus Uribe marca doblete en la victoria de Colombia sobre Perú” (スペイン語). MARCA Claro México. https://www.marca.com/claro-mx/futbol-internacional/copa-america/2019/06/10/5cfda19cca474139798b45e9.html 2025年7月29日閲覧。 
  16. ^ マテウス・ウリベ - National-Football-Teams.com
  17. ^ 2018 SCCL - Best XI”. CONCACAF. 2017年4月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マテウス・ウリベ」の関連用語

マテウス・ウリベのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マテウス・ウリベのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマテウス・ウリベ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS