ビクトル・イバルボとは? わかりやすく解説

ビクトル・イバルボ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 02:41 UTC 版)

ビクトル・イバルボ
カリアリ・カルチョ時代のイバルボ (2012年)
名前
本名 セグンド・ビクトル・イバルボ・ゲレーロ
Segundo Víctor Ibarbo Guerrero
ラテン文字 Víctor IBARBO
スペイン語 Víctor Ibarbo
基本情報
国籍  コロンビア
生年月日 (1990-05-19) 1990年5月19日(34歳)
出身地 サンティアゴ・デ・カリ
身長 188cm[1]
体重 79kg[1]
選手情報
在籍チーム インテルナシオナルFC・デ・パルミラ
ポジション FW (CF,ST,WG)
背番号 23
利き足 右足
ユース
2001-2008 クラブ・ラ・カンテーラ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2011 アトレティコ・ナシオナル 102 (6)
2011-2017 カリアリ・カルチョ 114 (15)
2015 ASローマ (loan) 12 (0)
2015-2016 ワトフォードFC (loan) 4 (0)
2016 アトレティコ・ナシオナル (loan) 11 (1)
2016-2017 パナシナイコスFC (loan) 8 (0)
2017 サガン鳥栖 (loan) 10 (0)
2017-2019 サガン鳥栖 35 (7)
2019 V・ファーレン長崎 (loan) 16 (2)
2020-2022 V・ファーレン長崎 35 (3)
2023-2024 アメリカ・デ・カリ 21 (3)
2024- インテル・パルミラ 6 (2)
通算 365 (37)
代表歴
2007-2010  コロンビアU-20 8 (1)
2010-2016 コロンビア 15 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年1月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

セグンド・ビクトル・イバルボ・ゲレーロSegundo Víctor Ibarbo Guerrero, 1990年5月19日 - )は、コロンビアカリ出身のプロサッカー選手。ポジションはフォワード。元コロンビア代表

クラブ経歴

キャリア初期

2008年2月20日、17歳の時にエンビガドFC戦でデビュー。2009年1月に移籍金400万ドルでイタリア1部ウディネーゼ・カルチョへ6月から移籍することで契約をしたと報告された[2]が、最終段階で交渉が決裂となり、そのままアトレティコ・ナシオナルに残留することになった。

カリアリ

アトレティコ・ナシオナルで2011前期リーグを制覇後にイタリア1部のウディネーゼとカリアリ・カルチョが獲得競争を繰り広げ[3]、2011年7月4日に移籍金230万ドル[4]でカリアリと契約[5]し、9月7日のノヴァーラ・カルチョ戦で初出場を飾り、12月4日のカルチョ・カターニア戦でゴールライン際でボールを受け、ドリブルでニコラ・レグロッターリエニコラス・スポッリのディフェンダー2人を交わして中央部に侵入すると、さらにゴールキーパーマリアーノ・アンドゥハルを交わして無人のゴールにボールを流し込み、移籍後初得点を記録した[6]。その後、ジェノアCFC[7]と再度カターニア戦[8]で得点を挙げ、移籍初年度の2011-12シーズンはリーグ戦全38試合3得点を記録した。

2年目は、2013年2月10日のACミラン戦 (1-1) で前半終了間際にダニエレ・コンティフリーキックを体をひねりながら頭でクリスティアン・アッビアーティが守るゴールに突き刺し先制点を挙げた[9]2012-13シーズンは初得点を挙げるまで時間がかかったものの、3月10日のUCサンプドリア戦ではキャリア初のハットトリックを達成[10](セリエAでハットトリックを達成したコロンビア人選手としては、1993年9月19日のパルマFCトリノFC戦でのファウスティーノ・アスプリージャ以来で2人目だった[11])。さらに、4月21日のSSCナポリ戦でセリエA通算8得点目を挙げたことでコロンビア人選手通算得点数でアスプリージャ、ルイス・ムリエルイバン・コルドバに次ぐ4番目となった[12]

5月11日のユヴェントスFC戦では、ペナルティエリアの角でボールを受けると、一気に加速してクラウディオ・マルキジオアンドレア・バルツァッリの間をすり抜け、マルコ・ストラーリが守るゴールにボールを押し込み、9連勝中の王者からの勝ち点獲得に貢献した[13][14]。この単独突破からの得点は、リベリア代表ジョージ・ウェアのようだと複数メディアに評された[15][16][17](1996年のミラン対エラス・ヴェローナFC戦の得点を参照された[18])。

ローマ

2015年2月1日、ASローマへレンタル移籍[19]。買い取りオプション付きだったが、ローマはシーズン終了後に買い取りオプションを行使せず再び買い取りオプション付きでレンタルした[20]

ワトフォード、アトレティコ・ナシオナル

夏の移籍期限満了ぎりぎりの2015年9月1日、ローマとのレンタル契約を解除し、プレミアリーグワトフォードFCへレンタル移籍[21]。しかしわずか4試合の出場にとどまり、2016年6月末のレンタル満了を待たずに退団となった。

2016年01月18日、古巣でもあるアトレティコ・ナシオナルにレンタル移籍[22]。6月末まで在籍した。

パナシナイコス

2016年6月30日、ギリシャ・スーパーリーグパナシナイコスFCにレンタルで加入するが、2017年1月末でレンタル移籍を満了し退団。一時的にカリアリに復帰した。

サガン鳥栖

2017年3月15日、Jリーグサガン鳥栖へのレンタル移籍が発表された。期間は同年12月31日までの約8ヶ月半[23]。リーグ戦10試合に出場したが得点を挙げることが出来ず(カップ戦で1得点)、同年6月30日付けで登録抹消となった[24]。鳥栖との契約解除等についてのリリースは出されず、契約についてはレンタル元のカリアリと交渉が行われていると報じられ[25]、7月28日に正式に鳥栖への完全移籍が発表された[26]。シーズン後半は15試合で5得点を挙げた。翌2018年も鳥栖との契約を更新し、公式戦9試合で4得点をマークしていたが、6月29日のトレーニングで負傷。全治7ヶ月の左膝前十字靭帯断裂と診断され[27]、7月23日に選手登録を抹消された[28]

V·ファーレン長崎

2019年7月16日、V・ファーレン長崎への期限付き移籍が発表された[29]。翌2020年、長崎に完全移籍した[30]

代表経歴

2007年からU-20代表に選出され、2009 南米ユース選手権に出場[31]。2010年5月20日にエルナン・ダリオ・ゴメス監督の下で南アフリカナイジェリアとの親善試合に向けてA代表に初招集され[32]、5月27日にヨハネスブルグFNBスタジアムでの南アフリカ戦で初出場を飾った[33]。2013年11月15日のベルギーとの親善試合で代表初得点を挙げた。

人物・プレースタイル

スプリント能力に定評がある[34]。フォワードが本職だが、瞬発力を活かすために攻撃的ミッドフィールダーとしてプレーすることも多く[35]、その場合は縦に抜けてのクロスかカットインしてのシュートが持ち味である。また、体格、スピード、ボールコントロール能力、身体能力は同国の英雄であるファウスティーノ・アスプリージャと比較される[34][36]

所属クラブ

個人成績

クラブ成績 リーグ カップ リーグ杯 国際大会 通算
シーズン クラブ リーグ 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
コロンビア リーグ カップ リーグ杯 南米 通算
2008 A・ナシオナル プリメーラA 16 0 0 0 - - 16 0
2009 30 1 0 0 - - 30 1
2010 40 3 0 0 - - 40 3
2011 16 2 5 1 - - 21 3
イタリア リーグ イタリア杯 リーグ杯 ヨーロッパ 通算
2011-12 カリアリ セリエA 38 3 1 0 - - 39 3
2012-13 34 6 3 0 - - 37 6
2013-14 30 4 1 0 - - 31 4
2014-15 13 2 1 0 - - 14 2
ローマ 10 0 1 0 - 0 0 11 0
2015-16 2 0 0 0 - 0 0 2 0
イングランド リーグ FAカップ FLカップ ヨーロッパ 通算
2015-16 ワトフォード プレミア 4 0 0 0 0 0 - 4 0
コロンビア リーグ カップ リーグ杯 南米 通算
2016 A・ナシオナル プリメーラA 11 1 0 0 - 8 2 13 2
ギリシャ リーグ カップ リーグ杯 ヨーロッパ 通算
2016-17 パナシナイコス GSL 6 0 2 0 - 9 3 15 3
イタリア リーグ イタリア杯 リーグ杯 ヨーロッパ 通算
2016-17 カリアリ セリエA 3 0 - - - 3 0
日本 リーグ 天皇杯 リーグ杯 アジア 通算
2017 鳥栖 J1 25 5 1 0 3 1 - 29 6
2018 7 2 1 2 1 0 - 9 4
2019 3 0 1 1 2 0 - 6 1
長崎 J2 16 2 - - - 16 2
2020 22 3 - - - 22 3
2021 6 0 2 1 - - 8 1
2022 7 0 0 0 - - 7 0
コロンビア リーグ カップ リーグ杯 南米 通算
2023 A・カリ プリメーラA 18 3 0 0 - - 18 3
2024 3 0 0 0 - - 3 0
パルミラ プリメーラB 6 2 - - - 6 2
2025 - -
通算 コロンビア 131 10 5 1 - 8 2 126 10
イタリア 130 15 7 0 - 0 0 137 15
イングランド 4 0 0 0 0 0 - 4 0
ギリシャ 6 0 2 0 - 9 3 17 3
日本 86 12 5 4 6 1 - 90 17
総通算 332 34 20 4 6 1 17 5 374 45

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 15試合 1得点(2010年-2015年)[37]


コロンビア代表 国際Aマッチ
出場 得点
2010 4 0
2011 0 0
2012 0 0
2013 2 1
2014 6 0
2015 3 0
通算 15 1

タイトル

  • Jリーグ・優秀選手賞:1回(2017年)

脚注

  1. ^ a b Víctor Ibarbo - soccerway
  2. ^ "Volante colombiano Víctor Ibarbo jugará en Udinese del fútbol italiano"
  3. ^ "Il Cagliari si coccola Ibarbo Tre gol e la Nazionale nella testa"
  4. ^ "Cagliari, il prezzo di Ibarbo continua a salire"
  5. ^ "IBARBO AL CAGLIARI DE ITALIA"
  6. ^ "Serie A: Catania-Cagliari 0-1" corriere.it
  7. ^ "Il Cagliari affonda il Genoa Esordio amaro per Gila e Marino"
  8. ^ "Serie A:il Cagliari prende ossigeno"
  9. ^ "バロテッリが2試合連続PK弾、ミランが苦戦もドロー 新生ローマは黒星発進"
  10. ^ "Cagliari-Sampdoria 3-1: Ibarbo si scatena e con una tripletta manda al tappeto i blucerchiati"
  11. ^ "Tripleta de Ibarbo marca un hit en Italia"
  12. ^ "Gol numero 8, il nome di Victor Ibarbo già tra i "grandi" di Colombia"
  13. ^ イバルボが王者ユーベの勝利を阻止”. UEFA.com (2013年5月11日). 2013年6月12日閲覧。
  14. ^ 王者ユーヴェ、連勝は9でストップ。勝ち点記録更新ならず”. Goal.com (2013年5月12日). 2013年6月12日閲覧。
  15. ^ "Juventus-Cagliari 1-1/ Ibarbo-gol alla Weah, rovina la festa di Conte: addio record"
  16. ^ "Ibarbo gela lo Juventus Stadium con una rete alla Weah: "Ho preso palla e ho iniziato correre""
  17. ^ "Ibarbo, gol alla Weah con la Juve"
  18. ^ "Goal of the day: Víctor Ibarbo (Cagliari) vs Juventus"
  19. ^ “ローマがイバルボをレンタルで獲得…完全移籍のオプション付き”. サッカーキング. (2015年2月2日). https://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20150202/277440.html 2017年3月15日閲覧。 
  20. ^ “ローマ、イバルボ再レンタルを発表 最大1100万ユーロ”. ゲキサカ. (2015年7月4日). http://web.gekisaka.jp/news/detail/?166462-166462-fl 2017年3月5日閲覧。 
  21. ^ “ワトフォード、ローマからコロンビア代表FWイバルボをレンタルで獲得”. サッカーキング. (2015年9月2日). https://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20150902/346203.html 2017年3月15日閲覧。 
  22. ^ “ワトフォードで不発のイバルボが古巣へレンタル移籍”. the WORLD. (2016年1月20日). http://www.theworldmagazine.jp/20160120/01world/england/38846 2017年3月15日閲覧。 
  23. ^ “鳥栖も発表、カリアリからFWイバルボが加入「非常に嬉しく、幸せ」”. サッカーキング. (2017年3月15日). https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20170315/563094.html 2017年3月15日閲覧。 
  24. ^ 登録選手追加・変更・抹消のお知らせ(2017/06/30)』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2017年6月30日https://www.jleague.jp/release/post-49423/2017年6月30日閲覧 
  25. ^ “サガン鳥栖 イバルボ登録抹消 今後去就はカリャリと交渉”. 西日本スポーツ. (2017年6月30日). https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sagan/article/339439/ 2017年7月1日閲覧。 
  26. ^ ビクトル イバルボ選手 カリアリ(セリエA)より完全移籍加入のお知らせ サガン鳥栖、2017年7月28日
  27. ^ ビクトル・イバルボ選手 負傷のお知らせ』(プレスリリース)サガン鳥栖、2018年7月23日https://www.sagan-tosu.net/news/p/3211/2018年7月23日閲覧 
  28. ^ ビクトル・イバルボ選手 選手登録抹消のお知らせ』(プレスリリース)サガン鳥栖、2018年7月23日https://www.sagan-tosu.net/news/p/3212/2018年7月23日閲覧 
  29. ^ 2019年12月9日、長崎へ完全移籍することが発表された。ビクトル イバルボ選手 期限付き移籍加入のお知らせV・ファーレン長崎 2019年7月16日
  30. ^ ビクトル イバルボ選手 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)V・ファーレン長崎、2019年12月9日https://www.v-varen.com/news/106444.html2020年2月1日閲覧 
  31. ^ "Por un cupo al Mundial de Egipto viajó la Sub-20 de Colombia al Suramericano de Venezuela"
  32. ^ "'Bolillo' Gómez convocó la Selección para duelos con Sudáfrica y Nigeria"
  33. ^ "Camino al Mundial: Polémica victoria de Sudáfrica a Colombia: que no sea un mal augurio (2-1)"
  34. ^ a b "Next Generation: Ibarbo Fra Asprilla e Asamoah"
  35. ^ "Ibarbo: "Tripletta, ancora non ci credo. Cagliari, cibo buonissimo: la lingua...""
  36. ^ "Ibarbo, el as bajo la manga"
  37. ^ ビクトル・イバルボ - National-Football-Teams.com

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビクトル・イバルボ」の関連用語

ビクトル・イバルボのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビクトル・イバルボのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビクトル・イバルボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS